新しいものを表示

2023年1月6日 (金)18時13分 月齢:13.9
満月は明日朝8時8分だけど、繋がってるから今夜が満月と思っておこう。
残念ながら今曇って見えないの。 1月の満月はウルフムーン

アメリカ議会下院では日本時間の6日朝に下院議長を選ぶ10回目の投票が行われましたが、必要となる過半数に届きませんでした。下院議長が選出できないのよ!

2023年1月5日 (木) 17時52分 月齢:12.9
地球が  距離1億4709万8924km
太陽に一番近い日 明日は
寒い冬の時期が太陽に一番近いの?

2023年1月4日 (水)18時05分
月齢:11.9 だいぶ丸くなった😀
火星が近くに見えます、しぶんぎ座流星群は見れんかった🌌☄️

2023年1月3日 (火)17時58分 月齢:10.9
小惑星パラスがおおいぬ座で衝(太陽‐地球‐パラスがまっすぐに並ぶ位置関係)となる
3日の夕方から4日の未明、月と火星が大接近する。
1月の満月:Wolf Moon ウルフムーン(真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の遠吠え🐶

2023年1月1日 (日)18時01分 月齢:8.9
今年の撮り初め🌓 

📡📺BSテレ東:10時00分~12時00分
新春シネマ『狼の挽歌』主演ブロンソン×音楽モリコーネ!非情のサスペンス
チャールズ・ブロンソン.もう亡くなってるんだね🙏
2003年8月30日(81歳没)

謹賀新年🎌
 卯年 🐰ウサギ村の初日の出🌄

2022年12月31日 (土)17時07分 月齢:7.9
今年最後の月 撮り収め

大晦日の夜には、年越しそば を食べるんだ🍜
 僕は カップラーメン で良いです

見上げれば空には月
2022年12月30日 (金)18時08分 月齢 : 6.9

見上げれば空には月
2022年12月30日 (金)18時08分 月齢 : 6.9

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。