新しいものを表示

加藤治郎さん、あなたは文章が読めない(20)ある種の応答らしきものと、その経緯 - Starving Stargazer!
yukashima.hatenablog.com/entry

ミューズ問題結局どうなったんだろうと思って改めて調べてみたら今年までかかってなおなーんにも考えてない愚かな返答しかできてないことがわかったのでいよいよ加藤治郎の短歌も加藤治郎が選んだ短歌も読む理由がない

米津玄師「さよーならまたいつか!」インタビュー|“キレ”のエネルギー宿した「虎に翼」主題歌
- 音楽ナタリー 特集・インタビュー
natalie.mu/music/pp/yonezukens
> 自分の性質上、対象をある種のミューズのように扱う形になりそうな気がしたんですよね。
> でもそれは、結局“裏返し”でしかない。神聖視するのも卑下するのも根っこは一緒な気がする。

YANKEEとかbremenの頃から(なんならハチ時代から)聴いてた楽曲の作り手がこういうことを当たり前に言ってくれる人だとわかってほっとした ずっと家とか車で聴いてるだけだったけどライブ行ってみたくなったな

JR各社、精神障害者割引制度を25年4月から導入 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/

めでたすぎる :bunhd_happyhop:

異動に際して利用者さんが毎日お手紙やらお絵描きやら山ほどくれるので一部じまんしちゃお
🦑スキ!という話を覚えていてくれた方がくれたのが1枚目、2枚目は超似てる似顔絵

全ての話|神丘 風
sizu.me/kamiokafu/posts/mbwtk4

初めて会ったフォロイーがとてもすてきなひとだったよの日記

セクシュアリティーやジェンダーについて10代と語り合う

世の中は今、変わっている途中 - 虹クロ - NHK
nhk.jp/p/ts/WYNW817V7Y/blog/bl

鈴木亮平さん、国内ではほんとに稀有な方だなと思う こういう発信がうれしい

異動の話が出てたので新天地いくぞー!と思ってたら二転三転していま宙ぶらりん 小さい組織のこういうところはイマイチなんだよな 大きい組織のほうが苦手だから消去法で選んでるけど

2024.3.31|神丘 風
sizu.me/kamiokafu/posts/8n3f0u
いい日曜日の記録 おいしいパンや洋食の写真、人間の写真などがあります

友愛と恋愛のあわい│神丘 風
sizu.me/kamiokafu/posts/u3tudw

きのうクワロマンティックの話をフォロワーさんとちらっとしたので

法人内で職場を掛け持ちさせられてはや半年、片方のやり方に付き合いきれないのでもう一方に絞らせてほしいと人事に願い出て采配を待っている
今日は付き合いきれないほうの作業マニュアルを作ったんだけど、そもそもこのマニュアルだって私が入る前に存在していてほしかったんだよな

ワーーーッッ
同性パートナーは「支給対象」 犯罪遺族給付金で初判断―最高裁:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20240326

『シックス・センス』を観た 小学生の頃の金ローがおそらく初見で、当時は毛布をかぶってソファの背もたれに背中をぴったりくっつけるほど怖かったので細部はぜんぜん覚えていなかったんだけど、ある程度知識がついた今観ると代理ミュンヒハウゼン症候群らしき人、幼少期のつらい記憶が癒えていない人、愛着障害らしきものを抱えたまま親になった人などに目がいく
ストーリーは大いに楽しみつつ、散りばめられた本筋ではないものたちの前で立ち止まることができてよかったな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。