新しいものを表示

きのうは記念日だったのでちょっといいところでコースランチを食べた
魚醤を使ったバーニャカウダソースと、バジル風味の酢味噌で和えた野菜が添えられた鯉のあらいが美味しかった

夏山さんとふたりで勝手に かばん歌会@さいたま してきた!
剣道やってたときもそうだったんだけど、私にとっては打ち合いの稽古ができる仲間がいることが試合に出ることよりもずっとずっと重要だなと再確認した
基礎がこうで応用がこう、だからこのように攻めるわけだけどそうするとこう守られるでしょ、じゃあその対策として……みたいなことを短歌でも話せるのが嬉しかった

苦節半年、ついに先住 :neko_smirk: と新入り :neko_sidelong: がくっついてくつろぐ日が……

辰年ということでうちのドラゴンがご挨拶いたします
めでたい人もめでたくはない人もどうか生き延びてね、生き延びようね

先日、パートナーと友人と3人でパーソナルカラーなどなどを診断してもらいに行きました PCは1stディープオータム2ndディープウィンター、とにかく暗いことが大事!とのこと 面白かったのが「どう見られたいか/どう見られているか」を見つけるスペクトルカラー診断で、7色の布を1枚ずつあてて好き嫌い/似合う似合わないでそれぞれに順位をつけていくもの(以下畳みます) 

「どう見られているか」の診断で紫・緑・青がトップ3だったんだけど、紫はミステリアス/個性的、緑と青が上位に来るのはベーシック/安全などのイメージを持たれやすいとのこと

よくわからないなりに分析すると
「わりあいとっつきにくいタイプ、基礎基本をきっちりやってて冒険はあんまりしない」……みたいな感じかなあ
卒業するまでクラスに馴染めなかったし、悪いことにも誘われないタイプの学生だったことを思うとだいたい合ってるかも

せっかくこんな材料をもらえたので来年はもう少し自己分析できる1年にしたいなあ なお内面の診断結果は内緒

おやつ 燕三条製のホットサンドメーカーで挟んだ肉まん

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。