新しいものを表示

ここ最近の kdr (github.com/klknn/kdr/commits/m) のPRはsquash mergeしてるんだけど、これはmercurialのように単純な時間軸と、gitにありがちな細かい粒度を折衷した良い運用な気がしますね

epiano2のmidi周りたぶん壊れててノートが誤って二回発音することがあるけど壊れたディレイみたいでゆらぎがあって心地いい

klknn さんがブースト

わたしも詳しくなくてLinux DTM本に書けなかったんだよな。とりあえずここにいろいろあるみたいだけど wiki.linuxaudio.org/wiki/vst_s

D言語でプラグインを書く理由
1. コンパイルが最適化オンでもC++とかRustより速い、オフなら実質スクリプト言語
2. llvm/gccバックエンドがあって安定して速い
3. Dplugコミュニティが友好的で好き

今後はLinuxで動くプラグインだけ買っていく方針だけども、TALとU-he以外よく知らない

作りたいプラグインが今山程ある

klknn さんがブースト

Dplug meeting何回か誘ってもらって時差きついから一回も出てないんだけど、bazelビルド環境が動いたら知見共有しようと思います

他のインスタンスと比べてfediなかなか快適

Java人生で一瞬だけ触ったけど、一人で書くなら標準ライブラリとか充実してて好きな言語だったな。マルチスレッドとか通信、DB、テストみたいなところ全部勉強させてもらった

性根がハードワーカー、社畜なので、土曜まで仕事してしまい日曜に絶望する

仕事楽しさが勝ってるけども、子供の面倒見てる方が何億倍も楽しいのでやめたい(が面倒見れなくなるので働く

職場復帰つらかったけど、朝マック食べて薬飲んだら元気出てきました

ここに貼ってるスクショPNGもボケボケなのに1MBあるから今後PNGで貼るのやめよう github.com/klknn/synth2

blogの読み込みおそいな~と思ってたら、4K解像度のPNGを最新記事に貼ってました。どういう経緯でそういう変換が起こったのか謎... klknn.github.io/posts/20221025

Outer Wilds 量子の月に入るとき毎回適当な方向にカメラ飛ばして勘で着陸してる。行けるところ行きまくるだけの散歩ゲームとして楽しんでます

今日から職場復帰の予定だったけど体調悪くて明日にした🙃

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。