新しいものを表示

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
政治部なんて所詮青年の志なんかわからんのや

無礼者から的外れなコメントが飛んできた。

事務局が弱いんよ結局。だから議員どうしの辛辣な言葉のやり取りになってしまう。事務局員が間にいれば大体の問題は収まる。

(120でもいいかなと思ったけど、それは弱気の現れかもしれんからやっぱり強気が欲しい)
(それとケンタはあまり総理大臣とか興味ないのかもしれない。望まれて総理になれる人望ありそうなのに)

スレッドを表示

代表が150議席言うたんやから全員全力で150取りにいけよ。
それができてこその新生立憲民主党や。

貴友会 さんがブースト

立憲民主党の安住国対委員長。復興特別所得税の防衛費転用について。

「東日本大震災が発生した2011年の秋、財務大臣に就任した私が最初に直面したのが復興を賄う財源の調達だった。多くの検討を重ねた結果、所得税と法人税を増税することを柱に決めた。法人税は途中、廃止されることになったが、復興特別所得税は今も生きている。その徴収期間は25年にもなる。

毎年、多くの地元の中学校が修学旅行で国会を訪れてくれるが、その生徒たちに私は「被災地に縁もゆかりもない全国の月給取りの人たちが、毎月所得税を納めてくれて、それが25年間続く。このお金が私たちの地域に送られてくる。復興のお金を大切に使わなくてはならない。」と説明してきた。

今回、この復興特別所得税を国民の了解を得ずに、トマホークや戦車を買う防衛費に転用することを政府与党が決めた。これは許されることではない。本日、財務金融委員長に対して解任決議を出したのはそういう理由であり、私としてはこの法案を廃案にするよう、最後まであらゆる手段をつくして闘おうと思っている。」

ケンタはよく選挙の手応えは悪くないって言葉を口にするし、実際選挙では議席を伸ばして自民と戦えるところまで来ている。その一方でマスコミのような中央の業界人は立憲をオワコン視して維新に夢中になっている。

この現象、ひょっとしたら中央の業界エリートとそれ以外の人々の間で見ている景色が全く異なっていることを示しているのではという気がする。

地域を回れる政治家は密なコミュニケーションを取ることにより、東京にいては見えない人たちを集めているのかもしれない。

国民民主が分解していく中で、立憲が産別を全て吸収したら、維新で比例票負けることはないと思うし、最終的にはそうなるでしょ。

維新の波に乗りたいなら勝手にすればいいけど、その派手なデザインのサーフボードボロボロで安全性担保されてないで。
乗るならこっちの地味だけど安全設計のこっちのボードに乗れ。

立憲オワコンっていう風潮ができつつあるらしい
オワコン扱いするような無礼な奴はぶちのめすでいいんじゃないのかなって

少なくともほんまにオワコンだったら地方で議席を伸ばせないよな

人の顔が見えない、その為人がわからんアカウントは不気味やねん、はっきり言って。
まだ自民支持者のアカウントの方が人格がわかるからましやと思うよ、おーん。

完全中立気取って政治に興味ある人の気持ちを弄んで何が楽しいんやろあの羊

みんな宣伝にばっかり気を取られすぎや。
そら宣伝は必要やと思うし、宣伝できるならガンガンやればいいと思う。
でも、いいものは必ずいつか評価される時が来るからいいものなんや。まずはいいものを作る、宣伝は後からついて来るだけのものよ。

戦後民主主義の旗手であるはずの朝日が、戦後民主主義を破壊しようとしている維新に好意的で、戦後民主主義の後継者である立憲に批判的なのがおかしいって言ってやらんとわからんのかね。

-100点の法案や制度を-90点にしたからって賛成する義理はないでしょ、はっきり言って
ゲーム理論で言うところの異なる政治勢力の交渉妥結範囲から外れてる

今回の件で立憲ダメダメ言うアカウントはノイズなのでできる限りシャットアウトしたい

票くれるなら右でも左でも貰っておけばいいよ
限界系でもなんでも票くれるならいい
そこで選り好みやってる余裕はない

twitter.com/xz96fql46realn6/st

大衆批判したら票伸びないって言われてもなぁ。
そもそもの大衆に議会制民主主義に対する基本的な理解がないんだから批判したくもなるよ、はっきり言うて。
立憲の政治家は半競争的権威主義体制の下で政権交代を目指してよく耐えてて偉いと思う。

ネットデモ隊は本当に立憲に票を入れていないのかも問われないといけないと思うんよね。
立憲に票を入れているのは普通の人だけなのかどうか。

全国で議席増やしたからな、なぁ、おーん
はっきり言うて今までとは違うんよ
おん、心持ちが違うんよ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。