新しいものを表示

民放で面白いと思ったの、最近(といっても数年前だけど)テレ東系旅番組くらいだわな……

芸能人だか芸No人だか知らんけど、なんか出演者や視聴者を小バカにしてるような印象の番組作りが多すぎてな……

kiroha@Fedibird さんがブースト

NHK総合のゴールデン枠すら民放バラエティ化していると言うのに

kiroha@Fedibird さんがブースト

テレビのバラエティが雛壇芸人がトークするだけとか、YouTubeとかの動画垂れ流すだけになって久しい

kiroha@Fedibird さんがブースト

「テレビを見ない」の意味が「ネットで活字中毒」から「YouTubeしか見ない」に時間をかけて変わっていったのが2010年代。

わかる……テレビほんとおもろくない、特にゴールデンあたり。

kiroha@Fedibird さんがブースト

実家で飯時にテレビついてるの苦痛だった

マスクの如何を法廷で争うなら、ノーマスクで被った不利益に対して民事で訴訟すればええ。
けど今回の件って威力業務妨害に対する刑事裁判やろ?

スレッドを表示

というか、そもそもマスク拒否おじさん裁判、本人もそうだけど報道も報道やな……
そもそも論だけど、彼がなんで裁判受けてるかって部分よ。マスクをしてなかったから? ちゃうやろ威力業務妨害やろ? マスクの如何はきっかけかも知れないけど、それは裁判の争点じゃないでしょ。

個人の自由である。
ただし、マスク拒否を拒否することも個人の自由だし、マスクを拒否したことによって発生する不利益に対しては自身の責任の範疇であり、それを相手方に請求することは出来ない。

という考え。

kiroha@Fedibird さんがブースト

まぁ相手の気持ちになれる人ならまずノーマスクで飲食店コンビニ行かんわな
自分がマスクなんて不要だと思ってても、それを他人に強要しちゃいかんでしょ

別にマスク拒否は悪いとは思わない。ただし、マスク拒否を拒否するのも悪いとは思わない。
自分の主張は正しい、だから他人は間違ってるって思考なんだろうなぁ。あーやだやだ。

kiroha@Fedibird さんがブースト

ノーマスク勢いたら「あー、ちかよらんとこ」ってなるよね・・

kiroha@Fedibird さんがブースト

マスク拒否おじさんがどうなろうと知ったこっちゃねぇし、マスク拒否そのものが悪いと言うつもりはないけど、マスク拒否を拒否されたからといって殴ったらあかんよね、としか。

kiroha@Fedibird さんがブースト

tokyo-sports.co.jp/entame/news
マスク拒否おじさんの裁判が開かれたらしい。裁判でも裁判官と警察を説教したんだとか。この人はだいぶこじらせてる感じあるけど、社会においてどれだけ従順であるべきか、どこまで反骨精神をもって生きるべきなのか、知性とは何なのかってのを改めて考えてしまう。今後の行く末が気になってしまう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。