新しいものを表示
kiroha@Fedibird さんがブースト

今日の行動

朝:とりま洗濯と掃除
11時頃:バーキンに行こうと家を出る。
12時すぎ:西条に到着。しかし、目的のものは14時からということに気づいてひまつぶし
14時頃:とりあえず購入。しかしテイクアウトのみなのでとりあえず移動
14時半頃:道の駅 湖畔の里 福富到着
15時すぎ:食ったので帰る
今:帰った眠い

というわけで、食べました。
burgerking.co.jp/#/campaignDet
思っていたより辛くない。

kiroha@Fedibird さんがブースト

クレしんの野原家も、当時はアレで一般的な家庭やったんやで……

kiroha@Fedibird さんがブースト

どうせ理科で㌔つかうんだから三桁区切りの方がええんちゃうか。
全桁をアラビア数字で羅列する必要があるの理科算数だけじゃろ。
他は億千万書いたら住み分けられるやろ。

kiroha@Fedibird さんがブースト

これのコメントに

>なぜ「カンマ」なのでしょうか。大きな数の把握においての4桁区切りの意義は理解できます。しかし国際的には3桁区切りであり、日本でも社会に出れば3桁のカンマ区切りが常識です。4桁区切りをするなら間に線をひくとかで良いのでは? なぜわざわざカンマを徹底させるのでしょうか。将来の禍根になるし、まったく賛同できません。

ってあって、ほんまそれってなってる。

とはいえ実際問題として4桁カンマを教えられて、それがしっかりと身についていれば後から矯正は難しいよなぁ。

4桁カンマなんてのがあるのか……それは知らなかった。

3桁カンマだと、㌔㍉の換算には楽なのに。

3桁カンマは、できる限りつけろって言われたんよなぁ。その時はあんまりわかってなかったけど、とにかく桁が増えて0が増えると、マジで見間違えるもんなぁ。

む……あ、数え間違えてらorz

3桁ごとのカンマ無いと見間違えるわこんなん

不審者として扱うのがバカというものの、じゃあ不審者として扱わずに「トイレを聞いただけ」で処理してしまうと、『子供の申告を勝手に不審者じゃないと判断して何もなかったことにした』って言われるから、こう処理するしか無いって事情もあると思うんだよな。
それ不審者じゃねーだろ案件のほとんどはそういう事情だと思う。

kiroha@Fedibird さんがブースト
kiroha@Fedibird さんがブースト
kiroha@Fedibird さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。