新しいものを表示

小学館の対応、がっかりやな。
他の小学館で書籍発行されてる作家さんはなんも悪くないのに、小学館で出してるってだけでちょっと購入を考えることになりそう。
まぁ、それでもおもろい作品は買うんやろうな。もやっとした気分で。

いまいち調子悪いので、今日は有給とった。
もう無理はしないことにしてるので。
ただ、このペースで有給消化してると、また12月までに使い切ってしまいそう。

スマフォがブーブー鳴ってるんでみたら、各地で大雪警報や注意報発令してんな。

Facebookみてたら飲み屋の知り合いが店開けてたけど、今日は閉めてもええんとちゃうかな。

なんか風の音がすげー聴こえてきた。
雪おこしってヤツかいな。
明日の朝は道路凍結してるな、こりゃ。
まあ食料は十分あるし、明日も引きこもろう。

SNSで豆まき関連の投稿みると「そっか節分やしな」と普通に思う。
けど恵方巻の投稿みても、なんでか節分と結びつかなくて「なんで恵方巻?」って今だに思うてまう。
地元にいてたときも、実家じゃ恵方巻はなかったし、周りでもあんまやる家庭はなかったな。中学のころの同級生にやってる家庭があって、それで初めて知った気がする。屋根に登って無言で食うって言うてたな。

配達時間指定が当てにならんくなりつつあるんで、それならPrime解約もありうるよな。テレワークでほとんど在宅してるんやし。
Prime Videoが見れなくなっても、NetflixやAbematvでなんとかなりそうやしな。
Prime ReadingもMusic PrimeもPrime Gamingも使ってないし、意外と影響範囲が少ないから真剣に検討するか。

スレッドを表示

15時過ぎに配達中ステータスになったけど、17時現在まだ来てない。

スレッドを表示

例によって今日の午前中配達指定してたAmazonの注文が一点来ない。
配送状況の「8:00〜12:00にお届け予定でした」って表記は相変わらずイラッとさせてくるな。
せめて「予定通りいかずすいません」くらいは書いてあってもええんとちゃう?
こっちもタイムセール祭りで配送が混雑してんのは想像できるんやからさ。

まだまだアーリーアダプター向けかなぁ。
というか、ヘッドマウントディスプレイ自体がまだアーリーアダプター向けな気もする。ハードウェア的なブレイクスルーが無いと、日常的に使うにはハードルが高いよな。

theverge.com/24054862/apple-vi


stay nightサーバント配布とは豪気な。
セイバーを貰った。これで宝具4。


イベント一応クリア。
丑御前も由井正雪もゲットできたし、伊織は宝具5になったし、一段落かな。ミッションも全部終わってるし、後は交換素材集めの日々か。
今回のストーリー、サムレムやってない組の自分でもいろいろ分かり易くて、結構楽しめた。
とりあえず、犬猫が最後まで無事で何より。

栄枯盛衰というかなんというか。
いっときは「slashdotting」とか動詞化してたくらいやのにな。
本家もパッとしないし、しゃあなかったんやろな。

srad.jp/story/24/01/22/0311225

jp.reuters.com/world/us/LTAH25

なんつーか、共和党支持者ってホンマにアレがまた大統領でもええと思うてんの?
マジで?

バーンブレイバーン2話視聴。
起こってるできごとはヒトがバンバン死んでてシリアスなのに、「イサミィーーッ!」で全部持ってくのはズルい。
もうしばらくしたら、全国のイサミさんがいわれなき被害を被るのではと心配んなるな😆

伊織を最終再臨まで育てたけど、まだ宝具使えねーんやな。なんかイベントクリア後に解放されるんかいな。
ピックアップはどないしょうか悩む。ちょっと様子見するか。サーバントよりも武蔵礼装が欲しい感じ。
あと、お店で若旦那がノリノリなのがいい感じ。若旦那の霊衣が欲しいところ。

Netflix、ログインしたら広告ありプランへの切り替えをおすすめしてきた。
自分の利用頻度考えたら、広告ありプランでもええ気もするけど、流れる広告によるよなぁ。
もうちょい様子見かな。

ついついXを眺めてしまうんやが、議員さんって頭悪くないとなれないんかと思うてまうな。
実際は馬鹿議員が馬鹿な行動や馬鹿な発言して悪目立ちしてるんやろうとは思うが。
民主主義のコストとはいえ、あかんやつはやっぱ選挙で落とす手段を考えんといかんのやろうな。

これちょっと気になってる。
けど、電子書籍で小説読む分にはまだkindle paperwhiteの第10世代が問題なく使えてるし、iPhoneのkindleアプリでもそんなにストレスはないんだよな。
やっぱもう一世代くらい待ってから再検討でもいいかな。

sktgroup.co.jp/boox-palma/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。