新しいものを表示

アニメのクワッスのトレーナーくん、3人目の主人公枠だし情報もよく流れてくるのに、公式の紹介がずっとダブル主人公で通してるのがどうにも釈然としない〜。

あーーー、漫画だとほとんど意識してなかったけど、出会った当初のファリンちっちゃ……!成長速度の差が切なすぎる……。この回の序盤あたりで丁度視聴止まってたから、ここでこんなふうに刺さるとは思わなかった,

ケルピーと雑炊のあたりはもっと細かくやって欲しかったけど、テンポ的には正解かなー。でもやっぱちょっともったいない。

わ、しまむらのピクミングッズめっちゃかわいいし、ちゃんと4のピクミンもいる!いいなー。行きやすい場所にないからあんまりゴリゴリに挑めないのよね。この感じだとすぐに無くなりそうだし。
twitter.com/4gamernews/status/

ぎゃーん、WEB面談まーたzoomだ。今回のは時間そんなにかかんないみたいだしなんぼかマシか……無課金は60分までって書いてあったから心配なんだよなー。

絵の具とかもだけど、マニュキアも色褪せ方に差があるなー。光を遮断してないとピンクは厳しい。

スレッドを表示

とっくの昔に色褪せてるし、拙さは拭えないんだけど、大昔に作ったコムコン風缶バッジ、考えて工夫したのが今もわかるし、かわいいし、当時の私やるじゃん。星の色合わせててキラキラできれい。

子オーク、ものすごく声かわいいなと思ったらキュアエールと、あとメギドのサラの方か。

木野葉月 さんがブースト

なんと!8/2より名作『風が吹くとき』がリバイバル上映だそう。核戦争の脅威を描いたアニメです。行ける人はぜひ!
child-film.com/kazega_fukutoki

しかしその上でやっぱり3話は飛び抜けてる。セーラームーンとか顕著だったけど、個性のある絵柄の回が混ざるの楽しくて好き。

スレッドを表示

やっぱエンディングいいなー。イラストめちゃくちゃ素敵だし、曲がやけに好き。

スレッドを表示

ダンジョン飯のアニメ序盤、今見返すと初見の時よりずっといい感じだな……?制作会社への不安や、OPのPVとのギャップなんかからの身構えが解けてるし、オンエアでは妙に静かに感じたけどdアニで本編だけ見てると別にbgmも丁度いい。声と作画はそもそもめっちゃ良かったし……。

派遣の職業紹介、派遣元によって違うのももちろんだけど、かなり前とここ数年だと明らかにスピード感違う感じはした。こちらの年齢も関わってるだろうけども、条件のマッチングが雑になってるような…….?

ライ→マルは漫画読んだ時点ではまったくピンときてなかったけど(なんなら城に勤めてずっと一緒にいる方向になったことも意外に思った)、アニメの1話見返してみると確かに「あり」かなあと感じる。

ファリンと2人の狭いパーソナルスペースに初めて入ってきて、ぐいぐい来た相手なわけだし。他のメンバーはあくまで仕事がスタートラインでの距離の詰め方だったわけだしね。

寝ないとと思っていたのに朝の方が近くなっちゃったよう。眠たいはちゃんと眠たいのに。

またメヒカリを買えたので、明日はお料理できるよう頑張りたい。明後日病院な分明日は面接とかも入れずフリーだし、やりたいことやっときたいな。

パロメッツとかなんかあの……カボチャについては、きちんと想像できないからむしろ畑のレストランと同レベルの認識,

蚊のとこ、フィクション飯系にしては珍しく苦手な部類ではあったものの、ネコチャンの好みのネコチャンが出てきたのめっちゃかわいかった。

イヅツミはライオスパーティースタートじゃないし、物語においてセンシのようなワレナベトジブタポジションではまったくないので、はらはらもしたけどラストの悩みとまとめのくだりはとてもしっくりきて良かったよね。

珍しくポジティブな動機だったヤアドとの旅に関しては切なかったけども……。(※ヤアドは同意していない)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。