新しいものを表示

「ゲームの歴史」絶版になると聞いたらなんとなく欲しくなってきたけど、間違った記載が満載の書籍に金を支払うのは抵抗があるな

解雇されたひとは、早速Indeedに登録して職探しだね。
QT: chaosphere.hostdon.jp/@gigazin
[参照]

GIGAZINE(RSSfeed)  
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】 求人情報サイトのIndeedが全従業員の約15%にあたる約2200人の従業員を解雇したことを発表 https://gigazine.net/news/20230323-indeed-layoff-2200-employees/

M2スロットが2つあると、SSDそれぞれにブートローダ入れておけばUEFIで起動デバイスの切り替えができるし、独立しているのでデュアルブートにまつわるトラブルが減って便利。

アップデート後にWiFi使えなくなって、ログ見たらiwlwifiモジュール読み込みに失敗してた。とくに何も設定をせず、再起動したら改善したけど、何だったのかな

非IT職が を普段から使ってることの弊害。安く型落ちのPCでもそれなりに使えてしまうので、最新のPCの価格に気圧されて新しいのを買えない。

webtoonが流行ってるという話題をよく目にするが、作品として見たとき何が既存のコミックより優れているのかが分からない。コマ割りがなくなり、表現の幅が減った下位互換品ではないのか?
配信向きだとか、商業的なメリットは分からないでもないが。
QT: chaosphere.hostdon.jp/@impress
[参照]

Impress Watch(RSSfeed)  
【 #ImpressWatch #RSSfeed 】 アマゾンが縦読みマンガ参入「Amazon Fliptoon」 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1484131.html
keinmstdn さんがブースト

[ガーシー議員 日本には帰国せず あすの本会議欠席の考え]
国会への欠席を続けるNHK党のガーシー参議院議員は7日、みずからのインスタグラムで、日本には帰国せず、懲罰処分の陳謝を求められていた8日の本会議を欠席する考えを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

老人会の話題ですけど、昔のパソコン通信で、時間限定でホストを立ててる人とかもいましたね…

ちょっとWindows搭載のラップトップが必要になって、今までUbuntuで使ってたラップトップをWindowsに戻して活用。
その代わり死蔵してた初代Core i3搭載のラップトップを復活させたんだけど、メモリ4GB積んでるせいで、SSD化しただけでUbuntuなら割と普通に使える。バッテリは死んでるけど。とりあえずこれでいいや。

古いLaptopをSSDに換装して を入れると現役に復帰させられるんだけど、余った2.5inchHDDをどう活用したらいいのだろう。160〜320GBとか、中途半端な容量で、速度も遅いから、メイン用途では使いみちがないけど、捨てるのももったいない。

GIGAZINE(RSSfeed)  
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】 結核を患いながら裁判所命令に違反して1年以上治療も隔離も拒否し続けた女性がついに拘束される可能性 https://gigazine.net/news/20230207-tuberculosis-woman-faces-jail/

今更だが、SSDに慣れてると、たまにHDD(特に2.5inch)のPCを使うとストレスがやばいな。そして、Windowsだと。HDDでWindowsUpdateとかバックエンドで走ってると、それだけで何もしたくなくなるほど遅くなるし。

アカウント主はTwitterでここまでフォロワーも増えたんだから、当然Twitterの方針転換を願っていると思うし、そうなればいいけど。
もしMastodonに移行するなら歓迎しますが。
QT: pawoo.net/@akibablog/109802982
[参照]

アキバBlog  
フォロワー数318万人の“地震速報”bot「今後の運用は難しい」 Twitter API有料化の余波大きく - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/03/news178.html
keinmstdn さんがブースト

フォロワー数318万人の“地震速報”bot「今後の運用は難しい」 Twitter API有料化の余波大きく - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

英語で大麻のことをgrass=(イネ科の)草って言うのと同じような一般化かな
QT: vocalodon.net/@Kirimisakana/10
[参照]

切身魚/Kirimisakana  
ちなみにアラビア語のハシーシュ、もとは『花が咲いてない状態の草全般』を指します。

電車でとなりのおじさんが酔っ払って「あっ…あっ…」と言いつつ後ろの窓ガラスに頭をゴンゴンしてるなど

割とfediverseだけでも行けそうな気がしてきた…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。