新しいものを表示

ビアンカもすっと入ってくる感じだったからどなたでもいいなと思うと思うんだけど万が一CV桑島法子だったら推してしまうがな

単純に読後感のなんとも言えなさが好きという意味でいちばん好きなの氷の森かもしれない 夢の森とかはサブエピのほうが好きなの多くてぇ…

そういえばゴーマンに声が…つく!(時の洞窟)

未開の天文台と病の沼のボイス付き楽しみだな〜 あと氷の森たのしみ

わりとグレイさんが好きなんだけど単に髪が白くてシュッとしてて癖がある感じの子が好きで…(オーエンさんなど)。舞台だとあらやんの人が好きだけど原作だとそうでもない…みたいなのもある

豪華客船編読んでないんだよな〜舞台観てもいない… 舞台の黒執事はけっこう初期のやつも好きだったんだけど(浅沼さんの脚演で馴染みがあった)

とりあえず次はムルさん看板なんだなというのは把握したけど何イベなんだろ…恒常季節イベかな…?

高木さんいた…(よみがえる記憶)わたしは見てないけどたしか錦田警部もやってたからほんとに刑事役多いな…

シナリオの出来が悪いとかではないんですが、なんというか…好き嫌いでいうと…みたいなかんじです!

スレッドを表示

コンビ組んでる人がデカいからなんか元気な小動物感ありますよね

この流れでモリミュのこと思い出した…見たいけど今週はまほあわか…?明日余裕あったら…

リコリス2015(…)話は好きかって言われると、いやあ………なんだけど、ミュージカルとしては楽しかったです

黒執事も不二がたくさんおるな…と思ったのに黒執事よりも全然不二がたくさんいたまほステ

キャスト調べずになんかフラッと見にいって矢田悠祐のグレイがえらいかわいいな!て思って帰ってきたの完全に忘れてたけど今思い出した2015!?そら忘れる

まほあわの視聴明日までだからどこかでもう一周したいな…

そうだったわ矢田さん黒執事だグレイやってた…見た…なんかまほやくと同じくらいテニミュキャストだった… グレイ出てきてたやつリコリスだっけか…

個人的にいちばんスン…と脳を素通りしてったのが管理部編で、なんかこれイエの話やん…というか…同僚と家族のロールしてるのイヤだ…まあ在宅勤務の話なんだけど(そうか?)在宅勤務の仕事って大変だな…私には向かねえな…と思った(家に仕事を持ち込みたくない)(ゲームと関係ない話だ…)。でもイエ制度のイヤさ全開だったのは皇坂さんまわり(引いた)

スレッドを表示

お手本みたいに整っててバランスの良い強行部編の後に胡乱の交渉部を捩じ込んでくるところもよかったよ… 祠堂さんおもしれ〜CV福山潤…。しかしメインストーリー中のパズルは正直クソだるいので難易度を下げるとかなんかどうにかしてほしい筋トレ10セットさせられたぜ…

スレッドを表示

これはまあ意図的だろうなと思ったのは強行部編の叙述トリックだけど(叙述トリック言うな)、この『仕様上そういう読みができる』を投げるだけ投げっぱなしなのもさあ…という気持ちもある。しかし強行部はほんとよかったな…箱で良い… 相沢さんの嫌いなものにキャッキャしてるんだけど愛嬌のあるかわいいAro/Aceであってほしい

スレッドを表示

どこまで意図しているのかはわからないが(少なくとも会社として意識的ではないと思うけど)まほやくと同じで与えられたストーリーを読み解く時にかなりクィアな読みが可能で、そういうところは好き。クィアリーディングの余地があると捉えるか、クィアベイティングスレスレと取るかは人によりけりかも

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。