新しいものを表示

Twitter APIは個人で使うには無料枠で十分だったり。投稿さえできればいいもの。

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

今川焼き・大判焼き…名称論争に新たな刺客? 「ベイクドモチョチョ」が話題 - モデルプレス
mdpr.jp/news/detail/3650502

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

:hyuki: また、小さなウェブサイトを作りたくなってきました

最近ChatGPTとの対話を記録・公開することが多くなってきました。

そのときにはgistを使って気軽に投稿してますね。でも、最近それがずいぶん多くなってきたので、対話用の新しい小さなウェブサイトを作ってもいいかなと思うようになりました。

でもすぐ飽きてしまいそうな気もしますし、どういう形がいいかなと思っています。

gistが良いのは、テーマも題材も関係なく、Markdownで書いておけばそれらしく表示される点です。ただ細かいところでは気に入らない部分もあって、自分用のサイトに置き換えたいという気持ちもあります。

でも、最近こんな風にも思います。全部自分のドメインにするのではなくて、GitHubのドメインでやることに意味がありそうだなということ。

あまり考えすぎなくてもいいのかな。これまでもたくさん小さなウェブサイトは、その都度興味が赴くまま作ってきましたし、しばらく遊んで飽きたからもう放置していますし、それで特に不都合はありません。

本格的にユーザ管理をして作り込んでいる部分があったりすると、脆弱性や個人情報漏洩や、踏み台になったりする危険性がありますけれど、そういうウェブサイトはあまり最近は作らないようにしているので、安全性にそれほど問題はないでしょう。

作る前にあれこれ考えているのは楽しいのでいいんですけどね。

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

Fedibirdの通知をPWAに切り替えてから別鯖用の公式アプリ通知がわかり易くなった。
リアクションで通知してくれるアプリってあまりないよね >Mastodon

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

日本初というかもしかしたら世界初かもしれないBlueskyミートアップ。
「アカウントがない人も招待コードがもらえるかも?」
 
Bluesky Meetup in Tokyo 428lab.connpass.com/event/2795 #bluesky

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

:hyuki: カフェと音楽と豊かな時間の話

カフェと音楽と豊かな時間の話。

今日の朝はいつものマックではなくて、モーニングをやっているカフェで勉強していました。いつもより朝の散歩に出る時刻が遅くなったので、その結果としてカフェが開いていたというわけです。

たいていはバッハを聴きながら本を読みます。今日はレオンハルトのイギリス組曲を聴いていました。バッハを聴きながらといっても、実際に本を読み始めると、音楽は少なくとも意識の上では聞こえなくなるのですけれどね。

そのような、「音楽が聞こえなくなるために聞く音楽」というなんだか逆説めいた音楽にはバッハが1番です。

きちんと規則的にリズムを刻みながらも、そこに美しさがあるという、素敵な散歩道を歩いているような感覚があります。

バッハはいいですね。

AirPodsを使ってノイズキャンセルをすると、もともとカフェに流れている音楽の音は聞こえなくなります。もちろん、人のざわめきもほとんど聞こえなくなります。でも人が全くいないのとも違いますね。人の気配はやっぱりあって、それは自分が本を読むときに良い効果をもたらしているようです。

本を読むといっても、実際に読んでいるのはPDFで、読んでいるデバイスはiPhoneです。

そして、気になる部分があったら、そこをマークしてスクリーンショットを撮ります。そして自作の復習システムであるtriggerにそのスクリーンショットを送っておきます。そうすると数日後か、数週間後に、そのスクリーンショットが自分宛にメールとして送られてくるのです。

毎朝のわずかな時間(30分程度)ですけれど、こんなふうに、散歩の途中でカフェに着地して、バッハを聴きながら本を読んで勉強しています。それはなかなか豊かな時間と言えるでしょう。

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

"タヌキっていう生き物は任天堂が発想したキャラクターと思っているアメリカ人は少なくない"
rocketnews24.com/2023/03/29/18

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた
日本で見つけた“不思議道”#1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/61505?ut

これは予想外。てっきり原野商法的な宅地造成の計画でもあったのかと思ったけど。

Kaori :_mastodon_2022: さんがブースト

Skebは意図的に値段が吊り上がる設計にしてるって聞いた。そうしないと自信の無いクリエイターが安値で請けちゃって価格帯が落ちてくんだって。

考えてみればお薦めに乗りたい人ばかりじゃないものね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。