新しいものを表示
かほの さんがブースト

🇳🇱旅行レポ
デン・ハーグ①
ビネンホフ工事中だけどちょっとだけ入れた 工事終わったら行きたいです 視界がずっと灰色で「まさに灰色派(ハーグ派)!」って勝手に笑顔になってました(曇ってるだけ) 昨日のアムステルダムレポで感情爆発満足したのかかなり簡単になってきている 街が全体的に分厚い印象で良かった どっしりしている

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行レポ
デン・ハーグ②
ホラント伯の紋章!ワァイ!

ずっと写真撮ってたので警備の人に変な目で見られた気がする 都市として認められようと頑張っていたハーグが大好きですハーグ史は本当に(写真の人物は南ホラント)

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行レポ
デルフト
ロイヤルデルフトに行ってきた!
街中も美しくて非常に良かった デルフトも全然満足してないので普通に街歩くためにもう一度行きたい 全部みずみずしく見えました!

ちっちゃいワイプ?で他の曲にノッてるノリノリな篭手切くん映ってるの可愛すぎる

結婚ソング特集に刀ミュ出てるの面白すぎる ビバカーニバルが結婚式ソングなの??

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行に行ってきましたレポ
アムステルダム④
・アムステルダム中央駅で買ったクリームチーズきゅうりサンドをアムステルダム中央駅裏側の水沿いで食べた 本当にきゅうりなのかは知らない 非常に美味 若者グループが新しく買った靴をルンルンで履いてて可愛かった
・アムステルダムの王宮 工事中 広かった 迷ったらとりあえずここに避難した
・アムステルダム国立美術館 子供達がワイワイしてて可愛かった 

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行に行ってきましたレポ
ロッテルダム①
アムステルダムとは違う近代的な街並みで良かった!(歴史的に色々あったので…)
ビジネス街という感じ、建物が全てかっこいい
あと人種がアムステルダムより多様な感じがした
何かに限定するわけではなく感覚だけでいうと
古さと重厚感があるのがハーグ
古さと新しさが共存してるのがアムステルダム
未来を目指している感があるのがロッテルダム

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行に行ってきましたレポ

アムステルダム③
・アムステルダム中央駅
・アムステルダムの紋章がちゃんといろんなところにある
・初心者には道渡る難易度が高い
・初心者には道渡る難易度が高いと言っているんだが

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行に行ってきましたレポ

アムステルダム④
アムステルダムだいすき🧡この本買いたかった🧡嬉しい🧡道の難易度とか全部許せた🧡ドレスタットの解像度上がる🧡あとはドレスタットミュージアムの移転がいつ終わるかな🧡ね!ユトレヒトちゃん🧡

アムステルダムいいな 解像度上がってニッコリ

おかしいな 本編で使えそうなセリフ作ってたはずなのに本編外の話してる

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行に行ってきましたレポ

アムステルダム②
ハーリングがとても美味しい トロトロのニシン、玉ねぎ、ピクルス めちゃくちゃ美味しい  オランダで食べたものの中で1番美味しかった 街中で食べるのもすごく良かった 店に入るより外で食べた方が楽しい

北ホラントちゃん、アムステルダムの美味しい隠れ家的お店をたくさん開拓してそう

全然関係ないけど変な道入ると大麻の匂いする 北ホラントちゃんはコーヒーショップ(大麻買える店)閉店させたがってそう 実際減ってるらしいね

料理がそこまで得意じゃないけどニシン料理だけはやたら美味いアムステルダム 北ホラントちゃんもこれにはニッコリ

かほの さんがブースト

🇳🇱旅行行ってきましたレポ

アムステルダム①
まさに🇳🇱という印象の街!最高でした
古い街並みと新しい建物が一緒に存在していてアムステルダムのエネルギーを感じました さすが商業神メルクリウスに愛された都市 これからも元気に発展してほしい 歴史の重厚感と住民のアクティブさみたいなのが共存していて本当に良かったです

とりあえずアムステルダムで1番気をつけるべきなのは間違いなく道の渡り方 車道・自転車用道路・歩道の区別、渡るときに必ず自転車の確認 私は途中からめんどくさくなって他の人が渡るときに便乗して渡ってた

アムステルダムくん自転車ぶっ飛ばしてそうだな…アムステルダムがオランダすぎて、アムステルダム擬人化の解釈は変わらなかったです よかった お前はオランダだ チーズ頭で破天荒で落ち着きのある面もあるけどアクティブに動ける、世渡り上手で愛される男だ 「オランダの首都」は間違いなくアムステルダムです

小雀も白光も相手のためにすることで、相手が謙遜したり遠慮したりすると「自分がやりたいから+じゃあお返しに○○して」ってタイプだよな

浄土と白光の本編前にしたんじゃないか会話(二次創作) 

浄土、自分のせいで主も自分も死んでしまったのでずっと後悔してて それで現世を彷徨ってた所を白光に保護されたわけだけど

生前の話とか経緯とかちょっとして「……ですから、そんなことしなくていいのに」とか言われても
「俺がそうしたいだけ。俺だって神のはしくれだ、空腹で行き倒れてるやつを放って置けないよ」
「お腹空いてないです」
「元気がないのはお腹が空いてるからだ」「確かに、俺らにとって食事は生きるために必要なものじゃない。でも精神を安定させるのに欠かせないんだよ」「俺を助けるためだと思って、ね」

Alexさんよすぎ 影ながら応援してます

最近やせるために半身浴がんばってて
でも浸かってると喉乾いちゃうからお風呂の中で飲めるもの用意したのはいいんだけど、脱いでる間に忘れて脱衣所に置いてきちゃった

せのさんよちち……寝られないときってしんどいですよね……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。