新しいものを表示

甥っ子ザウルス帰ったーーーーーーーー嵐のような奴らだーーーーーー

ところで真面目な話ですが調査結果がでていたので…Twitterで声のでかい層のうち、左派はアクティブアカウントの数に対してRTの数が著しく多く、しかもその情報は外部からのものより内部(同じコミュニティ)のものの方が多かったんですよ。やっぱりなあだけどきちんと結果として出ちゃったの恥ずかしいですね。

うんちしたい!ってなるギリギリまでうんち我慢して、うんちがすぐそこまでいるじょうたいでトイレに行って肛門にあの棒ぶっ刺せばいいのでは???

いい歳して、しかもさっきまで大人として親戚付き合いとかしてたのにSNS開いてすぐうんちの話を積極的にするような人間だから世帯構えられないのかな。

トイレットペーパーで工夫してうんちを浮遊させるしかないな

あえての和式は有り。だけどうんち受け止め紙って結構な面積なかったっけ?

うんちしたあとうんちがしずむまえに検便の棒シュッシュしてる瞬間に地震とかきたら多分助からない

俺からの本気のアドバイスだ、役に立てたらいいのだが

tips:便受け止め紙敷く前に、トイレットペーパーを一片トイレの水に浮かべ、その上に便受け止め紙敷くと、うんこがなかなか沈まなくて検便success!できる

Tips:便受け止め紙の真ん中に排便しないと便は沈むぞ

そのくらいそらはごきげんマイペースねこちゃんで非常に気持ちがおおらかで優しい。

あと、昨日キャリーに入れるときに逃げられそうになったからちょっと慌てて押し込んだら、そらちゃんを拾って8年目にして初めて彼女がシャー!!!と怒るところを見た

そらちゃんも予防接種してきた、先生が首のあたりつかんでこの子もやっぱりちょっと脱水気味だね…と。そうなんですよね…そらもあまり腎臓良くないからふたりしてたくさんお水飲まなきゃだけどなかなか飲まない

あーーまたこねこ抱っこしてえなあー柔らかくてあったかくてよお、片手でひょっと持ててよお、毛がぱやぱやでよおー

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。