新しいものを表示

いやそんなん無理ろ!?自分じゃない人間とイチャイチャチュッチュッみたいなことされて無理だろ ねえそんなの許さないで ねえしたくないことはしないでって言ったよね?でも自分ががまんすることよりTavちゃんを失うことのほうがイヤなんだ…?え……?え……?(号泣)

スレッドを表示

「最近してないからじゃないよな?」
を聞いた時、そういう情報…!!!(してないんだ…!)という気持ちに溺れてしまったのね
(ていうかむしろ引き留めたり嫌がってくれないんだ…フン…って思ってた)

それがさ、素直に言えないけどイヤなんだよ…ってことなんだったら…うぅ…引き留められないアスタリオン…
いやまじでゲイルの反応で良いと思うよされたくないんだったら、って思うけど、「イヤだ」って言ったら離れちゃうのかも、とか思って言えないってこと?え?そんな…そんな………アスタリオン………アスタリオン…………!
苦しい………!苦しいっ………!!!

違う話 

嫉妬は置いといて、BG3の人間(幅広目にとってください)と人間でない生物のロマンスというか、仲間以上の感情…みたいなの、いいなあ!と言う気持ち…

バルダランとアンサー…
ユーギルとディスプレイサービースト…
でもユーギルと彼女って素直両思いじゃないのかな?という話をチラッと聞いたんですけどマジすか?でも萌えゆ BG3のロマンスってたまに悔しい味もするんですが美味しいです…!クッ…!

スレッドを表示

アンサーに会ったよ(嫉妬感情の文章) 

アンサーに会いに行き、結果……バルダランへの圧倒的嫉妬感情で内心喚き散らしてしまいました…………
街の守護者たるメチャつよドラゴンにそんなにただ1人の人として思われておいてお前 死んでもまだずっと恨むほど心を奪っておいてお前 お前 お前なんなん?バルダラン?なんなんですか?
てかあの伝説を残したの誰がいつですか?バルダランの像の人たちはどういうあれであれなんですか?何なんですかあなたたち???ヴー!

バルダランの生き様を羨ましいとかステキとかは現状思わないんですけど(そこまで知らんし)、いや俺は全然エルダー脳みそくんに支配されませんでしたわ〜みたいなこと言っておいてお前アンサーが助けてくれてたんじゃん!!!お前!?

なんか名前のセンス…何だよ自称が皇帝って?と思ってたのが爆発してしまいもう これから皇帝のこと好きになる展開くるのかな?わからね 今はお前を倒したい気持ちがでかい アンサーの敵討たせて?

懲りずにシャレスへ赴いた(アスTav) 

そしてね…途中で考え直したらホッとした様子を見せたりするのだろうか などと考えている自分もいて 本当現実だったら最悪!最悪!いや細かく分岐作りすぎてるゲーム側も悪くないすか!?(責任転嫁)あああああ

スレッドを表示

懲りずにシャレスへ赴いた(アスTav) 

一旦アスタリオンの望み通りに4Pせず→個人クエを完了させて→再度双子のもとへ行ってみたんですね
アスタリオン、自由になったことだしやってみっか!オホホ!みたいなことを少しノリノリ過ぎる感じで言ってて、あれ?と思ったんですけど そしたら案の定心凍らせてて…心にもない言葉と慣れきった体が本当に傷ましくてごめんしかなくて

でも色々と知りたかったことを知れてよかったし寝姿が見れたのもよかったんだけどリセットしました 卑怯者は誰かな!俺だよ!ああああああ

エララシンの家に行ったよ 

ジャヘイラの家族に会った後、
「いくら英雄でも、俺たちと変わらないんだな」
って言うアスタリオンに胸キューになった訳ですが
これスポーンだから言うのかなぁ〜〜〜〜
ほんとね、人を慈しむやり方が地に足ついてて彼女らしくて笑っちゃうよね その冒険を歌われるような偉大な英雄がこんなね 人らしくてね
という気持ちを抱いてたんだアスタリオンもって思ったらー!もうさー!キュー

確かに皆ジャヘイラの子どもだねって感じめっちゃして本当に素敵な家族と良い家だなって思った…
あとハルシンさんやカーラックの言葉も切なくて、眩しいもの見ると胸あったかくなるけど今の自分やこれまでに目が行くと切なくなるよねってもう…もう…ハグしよ!?俺ら、俺らは家族やから!!!みたいな気持ちにすごくなっています
シャドハあんたは子どもだったんだから!問答無用ハグ!!!!!!ギュー

アセンタリオンのこと(あんまよく捉えてないよ)

アセ後、適当やって敵作るのもそうだしアスタリオン自身もじきに力を持て余して飽きてしまいそうと思う 自分以外の何かを大切に思わずに続く命にどこまで耐えられるだろうかって
あとマジの敵がいなくてもずっと何かに怯えていくことになると思うこれは本当に こういう形で力を得たらそれを奪われることを考えちゃうと思うよ だって自分がそうしたわけで、カザだってそうしたわけで、アスタリオンがあのノリのままならスポーン大満足の愛され支配者などというビジョンは全く抱けないしいずれそうなるのではないかな

でも力を得てからすぐ言うのがさ ずっと胃が痛かったのが解消されたっていうのがすごく…そうかよお(泣)(抱)って感じになるすわ…ヴァンパイア治そうよお(涙)です

器用とか大人とかそういうこと言われた時、長生きすれば自然と色々とわかってくるものだ、って頭ぽんぽんされてもいいな 生きた時間がまさに桁違いであるゆえの説得力

ハルシンさん、今自分ができていることも過去の失敗から学んだものであると自覚してるから偉そうにしない 誰でも同じようにできるとは思わないけど、自分が特別優れているなんて思ってないんじゃないかな
欠点がないように見えると言われたら困り眉するかな お茶らけるかも でもどっちも同じだと思う 同じように悩んで生きてきたんだよ 生きている途中なんだよと内心考えている…言わない…うにゃ…

スレッドを表示

ハルTavのこと考えたりハルシンさんのこと考えたり

力強くて繊細なもの壊しがちなTavちゃん、犬とかアウルベアくらいしっかりしてる生き物なら触りにいくけど小動物とか小さなものにはあんまり近づいてほしくない うっかり潰すことある(あった)から…
ハルシンさんは大きいのに手つきが繊細で、器用でいいなあと思っている
ということをぽろっと言ったら「ふむ…確かに少し器用かもしれないな。だが俺は俺で、時折お前の力を感じてみたいと…想像することもある」とか言われて、…なんかほっぺが熱い

とか青い妄想育ててたけどど直球ベッドお誘いで全部ないなった🎶

ハーレプさん 

ハーレプさんに抱かれている間他のパーティメンバーどうしてたんだろうなって…
目の前で濃厚エッチされている仲間(恋人)とかどうしたらいいのってなるよな〜特にコメントはなさそうだけどさ〜
あとハルシンさん連れてった時のコメントが気になる 普通に警戒するだけかな…?

キスだけでめっちゃ気持ち良い……て感じみたいだし、獲物側の心境や身構えなんて飛び越えた快感を与えられちゃうんだな マジでアスタリオンは聞いたこともないような声で顔で喘いじゃうTavちゃん……
いや無理!と思ったのでロードしてお断りして倒しちゃったけどね ごめんね

アスタリオン(バレ) 

セバスチャンのことや自分の犠牲者たちのこと 憶えているのってそれはアスタリオンが自分のやってきたことを自覚してるってことで
命じられてやっていたことだし嫌だったんでしょ?でも自分に責任がないとも思えなかったんでしょ?正直こんな重いこと責任逃れしたっておかしくないことだと思うよ 考えなしなこと言う割に適当でいられないの損な性格だよね
やっぱアスタリオンがもういいと思うところまで人生の重荷分かち合いたいから日光克服して不死になる方法探しに行くか!旅が終わっても付き合ってくれや!!!

スレッドを表示

アスタリオン ロマンス 

二人の関係について好きとか恋とか愛とか甘いこと言わないのって、アスタリオンの言葉を思い返せばただただその通りなんだけど、アスタリオン的に大切に考えているってことで その回りくどくてまとまらない、スマートじゃない感情を誤魔化さないで省かないで教えてくれてるんだよね 愛しい

でもなあアスタリオンに比べたらTavちゃんの時間短いからな もう少し切ないかもなあ
生きている間めいっぱい一緒に過ごしたとしても数十年ぽっちだよ アスタリオンはどんだけ生きる生き物なんだろう 寿命がハイエルフ由来かバンパイアスポーン由来か分からないんだけど終わりはあるの?

もちろん虫のせいもあるけど、旅をしている間はすごくいろんなことが一気に起こって目まぐるしかっただろうな
もうあんな日々を過ごすことはないだろう……でもいいし、違う仲間と旅に出る羽目になってもいいかもね いいと思う
貰ったものってあげられるんだな、と思うようなことがあっていいと思う 誰かを思うように誰かに思われるのは幸せなことだと草葉の陰でTavちゃんも微笑むでしょう

え?フリーレンってそういう話?泣きそう

スレッドを表示

アスタリオンに緊迫感なく生きてほしいな
自分の帰る家、場所、人…そういうものがあると不安を抱くことなく信じていて、出かけて気まぐれに人を助けたり野次馬したり、やるべきことも少しはあるけど、大概のことは明日だってよくて
今を楽しんでも明日の為に頑張っても良くて またくだんない明日が来るって当たり前みたいに思ってて、そんな人生をさ…

Tavちゃんとのことも、根本的な感謝すらたまに忘れて喧嘩したり離れていたりしてもいい つらい時が来た時に貰った優しさを思い出すくらいでいい 大切な人を持つというのはべつに特別なことじゃないとアスタリオンはわかっているので 特別じゃなくても大切に思っていいんだってわかっているので

特別なことなどない、でも自分のものと思える人生を生きていっておくれ たまに愛おしく思うくらいでちょうどいい

つづき 

でももうアスタリオンが道化でいる意味もないんだろうけどね、力があるので
俺が誰かを笑わせる必要はない、むしろ世界が俺を楽しませるために傅くべきだろと思っていますね 支配するされるの輪の中にいるので

その外にある世界を見たのにね と思ってしまうのは私のエゴ 知ってる🥺
でもスポーンアスタリオンを見ると幸福度の違いがすごそうで あんなに素直にありがとうって言われるなんて思わなかったもん…それはそれを言える心を得たということだから 自分を取り戻して誰かのために動いてみて、そうできるんだとアスタリオンが気付いたから うう本当に光

スレッドを表示

カザドール後の話 

スポーンアスタリオンは、「恋人として傍にいなくても彼は大丈夫」と思えるんだけど、アセンダントはさ…彼は「パートナーを幸せにしてくれるような人ではない」と感じるんですけど、でも、だからこそ世界に唯一ゆるぎない味方として傍にいてあげないといけない感じがする
ロマンスなしアセンダントルートは絶対に選べない😭という意味です

ペット発言がまんしてみようかな 冗談らしいですし(冗談のセンスがない)
あんなに芸人として輝いていたのに…

違う話になってきた 

そういう顔を垣間見るたびに、過ぎた愛嬌も軽薄な態度もその意味が反転してしまうんだ〜
だって真剣に物事をとらえて向き合うのって背負い込むってことで そんなのはさ世界を思い思われている人のすることで 今生きることだけ、生き延びることだけ、と考えたらそんなの放っておくしかなくて でも揺れる心が弱くて邪魔で だから遠ざけて…ねえ…😭

スレッドを表示

アセタリオンさん 

だってアスタリオンとのイベントって「彼を守りたい」と思わせてくるじゃん 自分で自分をコントロールできない(長らくそれを許されていなかった)とか、服従するか操るかという人間関係しか見えていないけれどそこから外れた物事に心を揺らされていることとか(そしてそれが自分でも思ってもみないことで驚いていたり)

守りたいよその心を 従うフリで側にいてあげるのも愛とは思うけど…

熊→熊が死ぬまで飲む!ってめっちゃ大食漢みあるけどめっちゃ単純に考えて致死量が人の倍くらいと考えたら2L前後 いけるか?吸い尽くしたらさすがにお腹タプタプだと思うが…
ていうか仲間の味が気になる〜という話がありますが、その観点だとめっちゃハルシンさんの味気になってそう クマみあるんだろうか?会話発生のタイミング調整したら選択肢に出てくるのかなー

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。