新しいものを表示

「Winny」映画を観ました。
winny自体は 使ったことなくて
金玉ウイルスで ファイルぶちまけて
世間をお騒がせしていたのを
覚えている。
Bittorrentを使っていたが
その後 サブスクで 映画やら音楽やら
小説が手に入ることができたので
媒体の実体は 変わったよなあ

「三体」読んでいるが 田舎なので 本が入手できず 電子で読んでいる。 これは 実体で入手したほうが良かったか

オッペンハイマーって 頭が良くて 理想主義だっただろうな。
でも 政治的能力が 乏しくて
失脚してしまった人なんだろう

「オッペンハイマー」とか「デューン」とか 基礎知識がないとしんどい
赤狩り とか 冷戦とか
スペースオペラとか

おしり探偵とか観なければならないとは 言わんが

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。