新しいものを表示

Twitterから流れてきてる人が多いのならば、いずれここも毒されるんかな。

教育だけの問題とも思えないのは、30年前には立派に大学に勤めてて、Twitter以前からずっと見ているアカウントな人が、何人か暗黒面に墜ちてるんだよね…残念すぎる。

スレッドを表示

ツイッタランドも、あっちを見れば冷笑系がのさばり、こっちを見れば悪乗り告発系がのさばり、そっちを見れば科学リテラシーの欠片もないハンワク反コロナがぐちゃぐちゃで、社会の破壊魔ばかりが跋扈してて、誰がこんな狂気な国にしたんだとしか思えないな。

まりもさんのお気に入りイケメン獣医師さんが、今年いっぱいで退職する事が判明😔

何度かの入院と手術以来、ちょっと分離不安になってしまっていた、まりもさん。術後1年と少し経って、やっと少しずつ、以前のようにお留守番できるようになってきた。
でもまだ、お○っこしたあとは、ペットシーツが汚れたよーって、ワンワンしちゃうんだよね。以前のように、少しワンワンして諦めるようになるまで、まだかかりそうだなあ。

某駅からの遊歩道でギターをかき鳴らしながら歌ってた君、人通りのそこそこある遊歩道でやるなら、せめてもう少し音程がずれなくなってからにしてくれ。これまで聴いたことのない、俺の方がマシと思うくらい(つまりムチャクチャ)の音痴だったぞ。
知らない曲なので、もしかして音程があっちゃこっちゃなる曲なのかもしれないけどさ🤔

会社の後輩の子供の保育園で、コロナ陽性が出て、軒並みPCR検査で結果がでるまで登園不可。
仕方ないとはいえ、子供が媒介になるんだよなあ😔

Mastodonに寄付したら、お金はどこに行くんだろ。分散型サーバーなんだよね。自分が登録してるサーバーに行かない気がする。

JNZ さんがブースト

(機械翻訳
ブーストをお願いします。現在、マストドンにはパトロンから月々約21,000$しか入ってきません。

これでは、今週行われる100万人の新規アカウントを処理するのに十分ではありません。

現在、4,720人のパトロンがマストドンに寄付してくれています。

しかし、みんなが月々2ドルずつ寄付してくれれば、マストドンの存続が約束されるのです

ヒーローになりましょう今すぐ寄付を! patreon.com/mastodon

Todoリストの良いのがないかなあ

毎年、惰性で年賀状出して、惰性で返事もらってるんだよなあ

サッカーの試合中にスーパーに行ったら空いてて良かったので、これからずっと毎週末はW杯してて欲しい。

MastodonとTwitterの同時投稿テスト

やや派手なイルミネーションの飾りでも、大きい家ならさまになるものだなあ

ヨーロッパの某国と会議をしたが、ちと意味のない会議だった。振り出しに戻る、みたいな会議。
まあ傷が浅いうちに振り出しに戻っただけ、ヨシとすかね。

で買い物してきた。大根、カブ、ネギ、しめじが安くて嬉しい。

どうせ在宅勤務なのだし、土日祭日とかでなく、雨の日は仕事して天気の良い日に休みたいなあ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。