新しいものを表示

AirPodsが耳に付け始めとノイズキャンセルオンオフした時にノイズ出るのがだんだん長くなってきおった、そろそろ寿命かしら

ミュージック内の機能使って開始終了時間指定で切り分けてもCDにするとやっぱりうまく繋がらん、もういい、CD終了、テクノロジー最高みんなデータでラクに音楽聴こ

書き込み速度の何かにチェック入れてみるか…80分弱っていうデカすぎる収録時間が問題かしらブツブツブツブツ…

ノンストップで80分くらいのミックスを曲の切れ目で分割してCDにすると何故か曲の頭がほんのわずか端折られて一瞬早まってしまうのなんなんだ、曲間はゼロに設定してるのに

どんなに切羽詰まった案件があっても定時で帰る、期限がなんだ、過ぎたところで誰も死なん、V8を讃えよ

結局こういうあんまし高くなくてテキトーにモノ入って悪くなったら新しいのまた買えるやつがいいかなーと、Macもまあまあ余裕で入るし

インヌタでポストしようとしたらヌレッズにもしますか?的なポップアップが湧いてクソがそういうとこだぞクソがって声出ちゃった

ディメチャリとかボミノとか、バカが考えたメカの挙動を思い出してうっとりしてしまった、また観たいなー

特典壁紙ダウンロードしに行ってパスワード入力画面で爆笑してる

モンハンの巨大モンスター面、大砲とかバリスタ撃ったり壁殴ったりするまあまあクソゲーなのでワイルズで復活してほしくないんだなー

月が変わればなんでも買える論者としてlaunch pad mini を見ながらムズムズしてる

明日のレイトに行くために今日に前倒した仕事を倒してる

アップルペーかアマゾンペーかペイパルでもない最初からアカウント作ってね、っていうお店、買おうという気が萎える人何万人もいるよきっと、テキトーな想像だが

うっかり鞄を発注してしまった、だってアップルペーですぐ買えちゃうんだもん

レイトショーまでの時間潰し、いつもドトールの閉店ギリギリまでMacでなんかやってニヤニヤしてるやばいおっさんになってるのできょうは読書してる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。