メモとノート用。意味の無い垂れ流しと悪態
no-finer.bsky.social
アディオス
ウサギさんコース変更して陸地通過はしないらしい、がしかし暴風域は消滅してしまいました、気圧も1000超になってく、
熱低〜低気圧〜FOと加速度的に進みそうっすね、雲だけは残して。その雲も後から更に南のフィリピンあたりを通ってく24号が掃除してくれそうだし
頭が良い人はルールに詳しい、そしてそれが限界になる場合がありそう、多々。
でも世の中はルールを自分たちの都合によりルール自体を少し変えたり、ルールの使用方法を臨機応変に適宜変えたり("解釈"ってやつもそうだ)。
""結局ルールは作るものだし、必ず抜け道もある"" という連中に"頭の良い人"はすべからく及ばないことになる。
現実はそんなもんだよね、て感じ。
ウサギの進路予報が殊のほか面白い、迷走してるうちにFOへ…、ただ雨雲は広く振り撒いてて湿った風も流してて、
雨に関してはそれなりに被害が出るところもあるのかも
やっぱなまじ頭が良かったり成功してたりすると人ってのは優生思想とか選民思想に流れやすいものなのかもしれんね
それはそれでわからんでもないが、
青空を舵取りしてる人らは今の旧ついったを舵取りしてる人らと根は同じだよ、青空のスタンスは本来的な分散システム(志向?)とは距離がある。
というpostを今日たまたま見かけた。
真偽はおいといて。ふーん、と思ったと同時に、なんとなく腑に落ちる感じもあった。
丼方面が優先選択、って我の直感は何かの気配が作用したのかも?
昨今の、というか一般的なことなので昔からだと思うが、全体を見た場合の個人的な独断と偏見では、
陰謀を想像する妄想力はUPしているのに、色々な事からロジカルな思考を組み立てて類推する能力は低い。
という全体像、たぶん昔からこんなもんだと思う。
我も陰謀までは行かなくてもファンタジーは好きだし。耳さわりの良い辻褄合わせなファンタジーは魅力的なのは確かだ。
案の定、タブレットorノートのどっちか購入する意欲が削がれてしまって戻ってこない
てことは要らないのでは、がさらに強くなるので遠のく。いっそ馬鹿みたいに安価なヤツを買ってみるという手もあるか。
いまさら安物買いの〜を再現検証するというのもいいかも知れない。捨てる前提で購入…不毛か、でもまあ不毛なことは楽しかったりもするし
定期的にキャッシュを消さないと重くなるのはアンドロイドのせいなのかあぷりのせいなのか、両方のせいなのか、
良い感じはするのに何か決め手に欠ける
途上国っぽいメンタリティ
反省で済むのでまた同じ事を繰り返す。反省はタダだもん身銭を切るわけでもない、生活も困らない。
具体的反省をするにして、精々のとこ賞与やらお給金を少し減額してお終い、そんなもん生活に直結もしない程度のもんだ。
つまり何度でも繰り返すor繰り返してもたいした事無い、責任者本人の現実生活には無影響。という前例を積み上げているので次の人もその次もこれを悪い学習にする。
悔しかったらお前らもこの地位まで登れば? という本音が見え隠れ。
雲はまあまあな範囲に及んでいるが、散ってるね外周はもう
衛星、求心力がかなり落ちてて目が形成できてない
今で既にこれだと台湾も雨台風って感じになる気がする
勢力さらに微妙に落ちてるぽい
ウサギは高雄行きらしい、cwaによると。災難やね今年の南部は
狐ナイトリーがまた余計なことをしてる
単回で惑わされるよりはすっぱり割り切って、定点移行後は平均取った数値で見てて、
不自然な上下ブレだらけでも単回数値を見るのは地域や年代の区分のヤツでだけにしている
公表数値が明らかに変なとこが多いので反映は鈍るが直近○回の平均で見たほうが良いよ、
単発上下のブレが大きすぎるのが多いので検査上限が有るのではないかor次回にまわすなど、何か疑いたくなるほどだもん、じっさい複数回平均で見れば単発ブレもそれなりに収まる数値になってるしな
○回は2〜7辺りで好きに決めたら良いさ。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。