新しいものを表示

本日の成果。
・電子工作をした
・記事を2つ書いた
・課題をやった
:oyasu_fediverse:

虚時間fλ(日常):firefox: さんがブースト

学生あるある

趣味にお金を使って食費が足りない。

前期試験の結果が帰ってきた。
大学受験業界で自分がいかに無能かがよく理解できた。
なお後期試験は合格最低点すら公表されていない。

それ以前に学生宿舎でサーバー公開ができないのが致命的。

ドメインの取得考えたりするけど、結局今公開しているサイトはgithub pagesで(コメントしにくい弱点もあるけど)足りているから、ドメイン買う理由があまりないんだよね。

あまり暗い話をするのもあれだね。
まあ、今日の食堂での昼食の写真でも。

 人生、軌道に乗れるのっていいよね。まだ20年も生きていないけど、周りに十分遊んで、十分やりたいことをして、十分な結果を得ている人を見ていると、稀に自殺したくなるぐらいに羨ましく感じる。
 自分は努力しても力量不足だったり精神やんだりと理由は見つかるが結果が実らないことが多いね。
 未来を望んで充実して発展するのがいいけど、どうしても過去にこだわって引っ張ったりするんだよね。
 ともかくなるべく充実した人生を送りたいものだね。

最近インターネットに没頭しすぎてしまっている。暫く休止しようかな。

受験(というか高校の間に)なにかの創作能力が下がってしまった気がする。
第一志望に落ちてあまり馴染めていないことが更に拍車をかけている...

CSSいじってHTML直してサイトの外観を変更した。
(左:before→右:after)

おやすみ!

そういえば昨日の夜、やけに多くの消防車が出動していると思ったら、大学の自然学系棟で火事があったらしい。

レンタルサーバーならMastodon作れるかも。Hostdonのサブドメインを利用することになるかな。 :yaretarayarune:

スレッドを表示

昨日の夜2時半までサークルしてて、起きたのが12時頃だったので、起きて6時間で日が沈む不思議な感覚を味わっている.... :blobcatnomouth:

独自のmathtodonサーバーを作りたくなってきたこの頃。

教室の移動が長くて二連続で授業があるとハードスケジュールになる....
取り敢えず午前は乗り切った!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。