新しいものを表示

ウェブクライアントはいいかな?  ブラウザで のキーバインドでの操作じゃないと、マウス操作で辛い。一番はマストドン標準のWEB UIですかねぇ。

の マストドンクライアント復活したかな? 動作が不安だと思うけど...

スレッドを表示

の RSSの魅力はオフラインでも読めるからなんですよねぇ。 なので、記事まるまる読めるfeedは重宝してる。

( のRSSリーダー)のセットアップ完了。 少し幸せ気分 :ablobcatheartsqueeze:

そういえば、 既存の カスタム絵文字ってないのかな?

にいれられるプラグイン "Edit with " 使ってトゥート! なにげに面白いことが出来るので、中々良い。いまだに、 で日本語入力機能をいれきれてないので、それまでのつなぎで良いんじゃないかな、と自分てきには満足である。 :blobcatthink:

github.com/stsquad/emacs_chrom

うむ。OSにMOZC入れて設定覗いても、よーわからんゎ。日本語入力は の手のとどく所なら困らない!🙌

OSに日本語入力入れる前に、 で出来るようにするのが先とか。 🙄

昨日はOS入れ替えたり、 の設定見直したり。 パッケージ入れ替え、謎パッケージ抜いたり、 -Roam まだだけどもういいか、今は。まぁ、ブラウザからEmacs呼び出して、コメント書いたり出来るのはいいね。

そうかー。
はじめっから入ってないのかー(棒読み

からでもしっかり -dl がしっかり動く( ・ิω・ิ)

Neotreeを入れた。 アイコン表示はどうしてもうまく表示出来なかったから仕方ないね

うーむ。 mood-lineを入れるとニャンコが消える…
🤔

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。