新しいものを表示

あ、なるほど。サーバーを引っ越すと場合によってはフォロー関係をうまく持っていけない場合もあるのね

本の話題、職業柄あんまり具体的なことはSNSで書かないほうがよいような感じもして完全に趣味で読んだ本のことぐらいしか書かない感じでTwitterはやっていたが、どうしたもんかな

タイムラインがまったく流れないので、フォローしてる人の投稿を見るとなんというか友だちからもらったはがきを机の横に貼ってるのが横に目をやったときに見えた、みたいな感覚になる。
おちつく

家人様のやつをお相伴。
すげえいいローストビーフの真ん中の肉のところの味がする。

『セミ』のラストの、悲しみがミチミチになって弾けた果てのような希望の終わりもよかったが、『いぬ』はシンプルににこにこしてしまう

スレッドを表示

ショーン・タンの『いぬ』、良すぎる

4回目をノババックスで完了。毎週激しい運動をするので心筋炎リスクをできれば回避したかった。

朝というか、作業に着手するときの手持ちドリンクだな。寒いと起きぬけは緑茶とか紅茶とかお白湯飲んだりする

スレッドを表示

船に騎士たちを載せて攻めに行くと主張。
「どこ攻めに行くん?」
「ほいくえん!」
「やめて」

時と処を変えた環境を持つのはリアルの生活から考えても自然なことだ。家でもできることでも気分転換に喫茶店でやったりするでしょ。
裏と表とかそういうのではなくて、複数箇所あっていい

スレッドを表示

Twitter(に自分が構築したそれなりのタイムライン)が機能している間はバチンとやめるようなことは今のところないので、こっちは別荘的な環境をちまちま作る的なことになるのか。
例え話として、自分が別荘を構えた近所に旧知も別荘を構えればそりゃそこでも新しくおつきあいすることになろうし、別荘で新しく発生する社交もそれはそれであるであろう

いい天気だな。遠くの富士山がめっちゃよく見える

家計簿締めるのに1時間半かかった。家庭内個人別財布で家族カードを使ってるので立替や清算の間違いがないかを確認するのにすこぶる手間がかかる。つらい

人生の8割ぐらいが自分のためのものでない状態なんだけど、自分の親はこれを何十年かやって終えたのだなと思うと深い敬意が湧いてくる

スレッドを表示

ひとり時間をもらったけど家計簿締めて諸々してたら尽きそう。
生きるのは手間がかかる…

昨日はのんびり飲んでから、普段は20分ほど電車で帰る道のりを一時間かけて歩いて帰った。
etc.booksは初訪問。

エスプレッソ。マキアートにしてもらえばよかったな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。