新しいものを表示

あっっっった…………糸車じゃねぇ……糸結んだだけや……デューラーの透視図でした……いつ勉強したのか記憶にございませんが……

絵描きさんに聞きたいんですがピクトマンサーのこれは何をしている(と思われる)ものなのでしょうか……
対象のサイズ感/比率の確認とかは想像つくんですが、いわゆる遠近法の確認ってこの仕草でできるやつ??なんかむかーーーしの美術の教科書で、ペン握って〇点透視図法がなんたら~みたいなの見たような気がするけどなんもわからん……

体力が余ってたので『ハッピー・デス・デイ』観た。繰り返し系はやはり上手くいったところでの変死が大事……。序盤、父ちゃんが犯人だと思っててごめんね……父ちゃんとのシーン普通に泣けたよ……作中1怖かったのは父ちゃんからのTEL着信音

スレッドを表示

そのまま『ミーガン』観てきた
見たいものが見れて面白かった(雑魚コメ)

スレッドを表示

何も考え事出来ないからなんか映画観ようと思って『CABIN』鑑賞した。おーーーーーもろかった。スリラーだけど1番の肝は恐怖映像じゃなくて展開構成で、タメが無いからすごいテンポが良いし容赦が無いし一貫性があって救う気が毛頭無い感じが爽快だった。

あのさ…………この人甲冑師かな…………顔…………すき……………………

見てこれ!!だめぇ~太陽浴びて疲れちゃったわあ~ん♡で買っちまった!!!

🐬 

もう注意書きの🐬なんにも関係ないけど1年前の私がパーフェクトジーニアスだったから見て。人型にもなれる竜族ひろ公

スレッドを表示

あったあった、これだ
好きなセリフがあると書き付けておくことがあるんだけど、清水邦夫さんの『なぜか青春時代』って舞台を見た時に劇中で引用されてるこの詩が良すぎてだな……FF14のあらゆる人に当てはめて読めちゃう……マジ良かった……

スレッドを表示

終わったー!!久々に大台乗った!
休憩して推敲

いっぱいガチャガチャしちゃった…………海の生き物フィギュアはトイレに飾ってるんだ‪( ◜௰◝ )‬
右の写真の龍、空想生物の白牙龍なんだけど脅威の20パーツ組み立てでスーパーカッチョイイ

7:00からモーニングして朝イチの映画観てあちこちまわってお買い物して沢山歌ってきたー!!たーーーーのしかった~~くたくただけど心が回復する

公が人魚のひろ公人魚姫SuperHappyStory

ひろラハでキッスの日新作!!お昼ご飯食べながら勢いで書きました!!勢いしかありません!あと捏造。

「ノートに書いた星」
5.1~5.3でひろし+水晶公

公がひろしに対して(あなたは誠実だ……)ってじんわり実感することになった一幕 [添付: 7 枚の画像]

ア~~~~~~~~~~~
良い………………

遊んでもらった!!ありがとうございました!動きに無駄がないしサクサクで最高でした。ぼくはイッシュ地方へ戻ります。

また問答してる
今日はここまで
おやすみなさい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。