新しいものを表示

6月を乗り切る楽しみ作るの忘れてた!

開いた。そもそも開演時間、間違えてた。1人観劇が久しぶりで持て余し中。

遅れられないと思って早めに来たら、まだ開場してなかった…

昨日はふらりと入った本屋で、ゲッターズ飯田の占い本を買ってしまいそうになるくらいのお疲れモードだった。でも自分がどの種類なのか分からなくてやめた。

職場ではめちゃくちゃ大人しい人だと思われている。必要最低限なこと以外は一言も発しないとも思われている。

大昔、日報に「今日も〇〇さんと同行しました。内容は~」と書いたら、「も」は失礼だと怒られたのを思い出した。失礼といえば失礼なのか…な…。そもそも、日報に、今日は、のフレーズは要らないって今なら分かるけど当時は分からなかったな。

元気出ないのはご飯が少ないからかもなと思ったので、今日はモリモリ食べた。

加入してるFC、バースデーカードが葉書からデジタルになるらしい。なんか不評っぽいけど、夫がそれ見たら恥ずかしいから私は逆によかった。。ていうか、そもそも、そんなの送ってくれるなんてすごい。

すずさんマグもお迎えすることが決定いたしました〜!(それはそれでうれしい)

スレッドを表示

ミュージックフェアを見、この世界のあちこちにコンセプトCD を聞きまくり(サブスクだから!)、前情報入れまくりの今日でした。我慢とは何だったのか

無料Spotifyは、なんか色々関係ないのが入り込んできて。前まではそれで何の問題もなかったのに、、もう戻れない🫠

ミュージカル関連でいろいろ聴きたくなりすぎて、解約したApple Musicを再契約した。どうせ同じのしか聴かないんだから買った方が安い、と思ってたけど全然そんなことなかった。各スターさんがディナーショーで歌った歌とかいろいろ聴いてみよー🎵

新しいマグカップがほしいなぁ〜!と大きめに言って一カ月、明日もらえたら嬉しい。気づかない家族だから期待薄ではある。でももらえなかったら、この世界のの、すずさんのマグカップをゲットする予定。まだ観てないけど!

待ち受け画面の推し様(+玉様)みて、子どもが「はじめしゃちょー?」と聞いてきた。似てるのか…??

上司が話しやすい人に変わった!そして女性の同僚(アネゴ系)もできて素直にうれしい☺️ だが仕事は上手くいかず、もたついて残業になってしまっている………

学割で8000円で観れるらしい。すごい〜!
放送大学生になりたい📖

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。