Happy Caturday! Over the course of the first week of house sitting, Vernon went from hiding in the shadows to being my little shadow. He followed me all over the house, meowed loudly outside our bedroom to ask for attention, and got very comfortable with me - to the point where he tried multiple times to mug me for food. We're back home now, and I miss this chaotic cat and his real baby hours.
#caturday #catsofmastodon #catsoffediverse #voidcat #blackcat
久々のブログ更新。環境正義的視点から「気候危機を止めるために個人でできる10の行動」について感じたことを書きました。⇒ 1.5℃の約束「気候危機を止めるために個人でできる10の行動」キャンペーンにめっちゃ違和感 https://beyondclimate.org/article/unfair-promise-of-one-half-degree.html #環境正義 #気候変動 #何もしないともっと暑くなる
You ever have a moment where you're feeling down, and the silliest thing starts putting you in a better mood? This painting is called Old Man's Treasure:
『ざっくりというと、権利には特殊な根拠に基づく権利(株を持っているから配当を受ける権利、とか)と、そうではなくて「人間なら誰でも認められる権利」、つまり人権があるわけです。この人権を守るということが近代国家の正当性の最も根幹の部分であって、人権を蔑ろにする政府があった場合は…』
『…人民によって転覆させられても文句は言えない、というのが国際社会のルールの立て付けです。なので、手続きに則って普通選挙が行われ、三権分立が機能して人権が適切に保護されているいる国で暴徒が国会に傾れ込んで首相なり大統領なりが追い出されたり殺されたりすれば、それは暴動だということに…』
『…なりますし、今回のバングラのようにそう言ったところに欠ける政府に対して民衆が暴動を起こしたのであれば、国際社会は次の政府を速やかに正当な後継政府として支持するでしょう。では、この「人権」とは何かというと、実際はさまざまな議論があるわけですが、とりあえずの叩き台としては…』
『…国連が定めて日本も批准している「国際人権規約」というのがあります。これは自由権規約と社会権規約に別れているのですが、ここでは後者を見ていただきます。 https://nichibenren.or.jp/activity/international/library/human_rights/society_convention.html 九条に「この規約の締約国は、社会保険その他の社会保障についてのすべての者の権利を認める」とあるのが…』
『…わかると思います。人権として想定されていることは、選択的に入るものではなく、ベーシック・ニーズを満たすために規定された年金、健康保険、あるいは生活保護のようなものに関しては(国籍や民族などを理由とせず)すべての人がカバーできるようになっていないといけないよ、ということです。』
『要するに人権というのはすべての人が「健康で文化的な最低限の生活」をおくれる、ということであり、生活保護というのはその最後のセーフティネットですから、ここが抜けていては国家が人権を保護することはできない、ということです。しかし、日本の裁判所の解釈は…』
『…国連人権規約はあくまで漸進的な目標であって、長期的にはすべての外国人を保護すべきということになるかもしれないが、今その制度がないことを持って日本政府が規約に違反していると言えるというわけではない、というものです。これに対する応答としては「確かに一部の規約は漸進的な進歩を…』
『…想定している。例えば高等教育の無償化などは、条文にもわざわざ"漸進的"と書いてある。しかしながら、生活保護は最後のセーフティネットであって、これを漸進的でいいと言ってしまったら、ほとんどすべての規約の要求が漸進的でいいことになってしまう。また、すでに外国人を対象にできる…』
『…生活保護法はあるのであって、”対象にするには法改正を待たないとできない”という状態ではないので、漸進的である必要もない」ということになります。「上位法である人権規約は要求しているのに、下位法である生活保護法が対応しておらず、その状況で行政に対して裁判所が保護の執行を…』
『…求めることは不適切である」という状況ではないのです。で、実際のところ欧州の政府が日本よりまともかというとそんなこともなくて、各国政府は制度を色々解釈したり、法律を変えたりして外国籍の人の受給申請を却下したり、そもそも提供しないようにしたりしています。しかし、日本との…』
『…違いは、それらは大体裁判でひっくり返っているということです。要するに、裁判所が行政の利害(「お金を出したくない」)に忖度せずに、理論的に考えれば国連人権規約の批准国では全く同じ判決が出るはずなのであり、日本の問題は「裁判所が行政に忖度している」ということなのです。さて…』…
suzuriで買った黒モフTシャツ届いてた!完全に初代ウチノコせっちゃんでよい…同デザインのグッズおかわりしたい…
黒猫のようなもの / 小鳥と映画館 ( kotori_to_eigakan ) のスタンダードTシャツ販売 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/kotori_to_eigakan/16118334/t-shirt/s/white
サム・アルトマンとユニバーサル・ベーシックインカムの蹉跌 – WirelessWire News
https://wirelesswire.jp/2024/08/86949/
連載最新回が公開されたので読んでください!
ブログは今夜更新します
ファンタスティック・ネグリートと一緒に歩いている爺さん誰だろうと思ったらスティングだった。https://www.youtube.com/watch?v=JFgnHjVSTLI
‘Lean on Me’ Northern Pygmy Owl fledglings about 48 hours out of the nest. South Lake Tahoe #WildlifePhotography #owlsofmastodon #laketahoe #birding
78歳で現役でいいのは倉田保昭だけかな
https://www.youtube.com/watch?v=ZQ8ek_fwLws
海軍ではカニバリズムの伝統はほとんどない。ほとんどない、ということは少しはあると言うことだ。