新しいものを表示

あと中古のブレーキキャリパー売るのには、面倒でもサイズ書いたほうが売れると思う。
「ネットで調べることが出来ない人を客から除外すること」と、計測の手間を天秤にかけて後者を取ったというなら何も言わないが‥
モデル名もサイズも無いものは、実店舗で測る等しないかぎり恐ろしくて買えない。
このような商品は売れ残りやすいはずだ。

ブレーキキャリパー注文した。
とりあえずリアだけ。

同じモデルのものがリアしか売っていなかった。
微妙なサイズのものが中古で中々出ない。

今日の天気、昨日の予報では一日雨。
いま同じ所の予報を見たら一日曇り‥

まるで予定が立たない。
見ないほうがマシとさえ思える。

規格地獄というか規格天国というか‥‥
こういうのほんと大嫌い。

「安いことには意味がある」って本当にそうだよな🤣

適応サイズが50mmを中心にしたブレーキキャリパーって、なかなか無いんだよな。
シマノとかは49以下だったので、まず無理と考えていい。
プロマックスとかテクトロにそういうサイズのものがあるので根気よく探さないとならない。

いまピスツに付いてるブレーキキャリパーだが、前と後ろでアームの長さが違うものが付いている。
工場出荷時の状態でこれ。
(しかも、リアのブレーキキャリパーはアーム長さが左右でも違う)
フレーム的には、ブレーキキャリパー取り付け穴からリムまで大体50mm。
なぜこんななのか‥

ブレーキキャリパーを注文した。
数百円の中古だが、確かなメーカー品。

ブレーキキャリパーも新調したほうがいいな。
これも工場出荷時の初期パーツ。
たぶんロクなもんでないやつ。

ブレーキシューがもう取り替えサイン‥‥‥
新品を取り付けてから、何ヶ月も経ってないはずだけどな。

ブレーキキャリパーのアーム長さが左右で微妙に違う?‥‥‥

なにこれ‥‥こんなに雑でいいのか?

あれ使用許可とか取ってないだろうな。
それは数日前に見た例だが、今日見た例では40cmくらい隙間あけて歩道停車している工事関係車両。
歩道のあちこちに釘をポロポロ落として迷惑。

やるなとは言わないから、その分きちんとやろうよ。

建築の工事関係車両が歩道を塞いで停車してんだが、うちの田舎ってああいう恍惚さがあって嫌。
ボケ〜っとした奴の割合が多い。

工区でもない歩道を塞いで停車した車の中で、営業みたいな奴が事務作業していた。

リム届いたが‥‥‥
なんか梱包が微妙‥‥‥
プチプチで覆ってはあるけど、リムの端っこがダンボール梱包から出ている。

歩車分離式信号をポンポン設置するなよって思う。
なるべく基準を少なく判断を要しないものにしないと、そこから危険が産まれるんじゃないの?

「この場合はこう」みたいのが多すぎ。

注文したリムが明日来る。
速いな。
今日運送業者が受け取って、関西から東北まで1日か。

ようするに購入動機は安全のため。
あと軽量化。
堅牢化。

いま使ってるのが、工場出荷時のホイール。
アルミのディープなやつだが、ニップル穴が左右の区別ない感じで、そこに取り付けたスポークが曲がってて恐い。
こういう構造的なことは買い替えないと直らないから大変だよな。

リムの現物が来てからERDなどの計測をしてスポーク発注。
かなりチンタラやるので、組めるとしても1ヶ月以上先のこと。

20Cのリム安かったので前後セットで買った。
ちょっと太めだが、1:1にならなきゃいいんだよ。
引き続き28Cを履かせるつもりだが、その次は25Cにする。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。