新しいものを表示

ペリカンのbrilliant blackのカートリッジを使用した後の万年筆ペン先を水に浸けおいたら、流れ出た残りインクがうっすら紫がかっている…
限りなく無彩色の黒だな〜と思って使っていたインクが洗い流すときになって違う顔を見せてくる…

カートリッジを1本使い切ったので空カートリッジを洗浄してボトルインクを詰めます。(自己責任でね)(高級な万年筆ではやらないでね)

新生姜、UVライトで発光するという噂を聞いて手持ちの短波LED(鉱石光らせ用)をあててみたが、心の目で見ればピンクに光っているか……?

スレッドを表示

新しいインクをいくつか手に入れてカリグラフィーで遊びまくっていたら、ニブ(ペン先)を洗った後の拭き取りが不十分で錆びさせてしまいました(多分初心者あるある)

instagram.com/p/CrsiIEbBI3q/?i
ferris wheel pressの顔料インク 間違いなく可愛いに決まっているのだけど、ここのメーカは手を出したら底が見えないくらいずぶずぶにハマる気がしてこわくて手が出せていません

いま気になっているもの:
佐瀬工業所の竹軸ガラスペン太字

今日の収穫 プロフィットジュニア+10 ゆらめく/ 白夜

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。