新しいものを表示

少しずつ整理していくぞ。自分の手に負える範囲を越えていたのだなあと思う。

とにかく逃げ回るようにしてきたこの数年で、ツイッターも用途別にアカウントを持っていたりしてお恥ずかしい限りなのですが、せめてひとつにするところからはじめたい。。。言い訳させてもらうと自分が所属しかかっていた界隈が心底合わなくていちいち何言ってんだって突っ込んでいたことが原因なんだけど…もうそういうのもいいかなあと。

今日いろいろみてまわってたのしかったな… 来月はドローイング展が現代美術館でやるのでそれもすごくたのしみ。チラシを広げるとポスターみたいで、一枚もらってきて部屋にはりました。

mot-art-museum.jp/exhibitions/

3000円の古着を買うか買わないか数週間画面に向かって悩むのに4、5000円の本をその場で迷わず買ってしまう謎

とか考えつつ今日はおでかけです。

文章をおいておくサーバを海外サービスのほうがいいかなと思って準備していたのだが、マストドンも、もしかしたらできるだけ海外にあるインスタンスにしておいたほうが良いのかもしれない。もう一回くらいは引っ越すかもしれません。fedibirdさん気に入っているのだけど。実体は引っ越せないけれど、思考は引っ越せる。

引用RTの功罪のことを思ってしまうよね

テスト そっかここのインスタンスは引用できちゃうのか
QT: fedibird.com/@eurekabird/10365

生活🐌  
自分へ どれが一番遠くに行けるか、それだけをかんがえて

自分へ どれが一番遠くに行けるか、それだけをかんがえて

遠くに行くんだという気概を持って!だいじょうぶ、だれも見てないよ ふたたびおやすみ

やっぱりツイッターがこわいんだなあ。こわくなくなったな、と思ったけど、そんなことはないのだ。完全にこわくなくなることはないのかも。なんていうか距離が近くて…?なんだろうな。うまく言葉にならないのだけど。遠くまでいきたいもっと。

カスタムするのはPCじゃないとやりづらいな…文章書いたりするだけならiPad でも何の問題もないけど。つづきはまた明日。

見るものを減らしていっている結果、スマホのホーム画面もどんどんシンプルに…。使っていなかったアプリはどんどこアンインストール。

わたしにとってインターネットは見ず知らずのどこかのだれかについて思いを馳せることだったんだな…。ぜんぜん一人遊びなのですが。動けない状態にあるとき、パソコンとネットワークという技術が世界に連れ出してくれた原体験によってインターネットを捉えてしまっている。いまはもうそういう時代ではない部分もあって、もちろんまだそういう体験をしているひともいるけれど、社会のインフラとしてインターネットはすでにあるわけだから…両方ちゃんと考えたいし、知りたい。懐古主義的にならずに、原体験も大事にしたい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。