新しいものを表示

ロゴス大先生は結局無凸出来たので大分引きが良かった

村上隆のクルド人へのヘイトがひどすぎて今後どんなまともに見えることを言ってようとなにも耳に入ってこなくなった

薬飲んだのに珍しくなかなか眠気が来ない。満腹状態にしちゃったからかなぁ

今日もねこたちのことが大好き。
「世界のどこが危険でもここだけは安全」(主観的に)という場所ってこういう場所のことなんだと、ねこたちと暮らしてはじめて知った。
ねこたちが来る前も物理的には安全だったはずだけど、心理的な安全ってこういうことなんだ

李子柒さんの動画見てると、自分もDIYとか自炊がんばりたくなるんよ……

李子柒さん(中国の丁寧な田舎暮らしの動画上げてるアルファ投稿者)の新作動画だー!!?!??
youtube.com/watch?si=3Wk7wsIaT

これ↑、藤井動物病院さんも書いてて「そうだよね!?」ってなった。
猫は社会的な動物!

実は「猫には社会性がない」っていうの、猫が伴侶動物(ペット)とされた歴史の浅さから来る偏見なんじゃないかと思ってる。

人間って「自分たちに近い高等な生きもの」の条件として「社会性」を挙げることが多いから(だから象や鯨の仲間は優れてると言う人たちがいるよね)、その一環なんじゃないかと
x.com/FujiiACC/status/18564638

スレッドを表示

不用意にアイスを食べてしまったため胃腸と和解できず、お風呂入るに入れないでいる

なんか拍手される理由がこれといって思い足らず「間違い……? じゃない……?」と思ってるんだけど、間違いじゃなかったとしたらぱちぱちして下さった方々ありがとうございます🙏

『キングスマン』タロン・エジャトン、シャーリーズ・セロンを付け狙うサイコパス役
cinematoday.jp/news/N0145941

“『フリーソロ』と、サイコスリラー『羊たちの沈黙』を融合させたような作品なのだという。クライミングに出たアドレナリン中毒のロッククライマー(シャーリーズ)が、彼女に迫るのは自然の脅威だけではないことを知るさまを描く。

 タロンが演じるのは、“獲物”であるロッククライマー(シャーリーズ)を付け狙うサイコパスだ。”

この「サイコパス」の使い方はどうかと思うけど、それはそれとして公開が楽しみ

死刑制度「現状のまま存続させてはならない」 さまざまな意見の議員、識者らが国に「存廃含めた議論」を提言:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/366648

“「人の行う裁判である以上、誤判・冤罪の可能性が常につきまとい、誤った裁判に基づく執行が行われれば、取り返しのつかない人権侵害になる」
(中略)
存廃の検討に当たっては、1997年を最後に死刑執行がなく事実上の廃止国とみなされている韓国のように、制度を残したまま執行を停止し、状況を精査するのも選択肢の一つとした。”

わたしも、まずは死刑執行停止すべきだと思う。ゆくゆくは死刑廃止を見据えた上で。

「痴漢」に関する話題で「冤罪で人生終わる」懸念がよく言われるけど、その心配をするなら冤罪による死刑という問題は絶対に避けては通れないはず

わたしは感情をものすごく抑圧してきた失感情症の人間なんだけど、感情的すぎると思われるのも、逆に感情が見えなさすぎると思われるのも、両方困難なところがあるよね。

感情と性って似てるところがあると思う。
性に関しても「適度に性的であれ」(恋愛性愛を伴うパートナーがいたりとか)「ただし過度なのはやめろ」と言われる。

ジェンダーによってアリだと見なされる感情・性的なあり方やその程度が異なるのも似てると思う

掃除できない人間あるある:
掃除用品を買ったはいいが、その掃除用品を衛生的に保てない

インデザインが重すぎる。ファイル分割すればよかった………。うーん今から作り直す?? それも手間だよな

辛ラーメン、ヴィーガンなのはとてもありがたいけどわたしには辛すぎるので、スープは2/3くらいにして、塩麹と豆乳入れて食べてる。
今日は余ったがんもも入れた。美味

「アザラシと泊まれるコテージ」めぐり物議 「虐待」指摘に動物園反論「ご意見参考に常に改善」(J-CASTニュース)

news.yahoo.co.jp/articles/cd5e

Xで炎上してたノースサファリサッポロの件。「保健所からは法的に問題はないと言われた」という回答。

現状の「動物愛護法」は特に「ペット」以外の権利についてはガバガバだからそれはそうなる。
法改正が必要。

わたしは動物園・水族館産業自体縮小していくべきだと思うけど

“〈ナチスが共産主義者を連れ去った時、私は声をあげなかった。私は共産主義者でなかったから。労働組合員らを連れ去った時、声を上げなかった。組合員ではなかったから。ユダヤ人を連れ去ったときも声を上げなかった。私はユダヤ人でなかったから。彼らが私を連れ去ったとき、私のために声をあげる者は誰ひとり残っていなかった…〉”

スレッドを表示

〈視点〉クルド人ヘイト 「ひとごと」ではない 編集委員・池尾伸一:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/366483

“「クルド人なんか帰れ」。今年8月の夕。埼玉県川口市の公園。トルコの少数民族クルド人と日本人の子どもらがサッカーに興じていると日本人の若者2人が叫んで乱入してきた。若者はクルド人の子どもを蹴ったり、シャツを引っ張ったりしてきた。”

明確なヘイトクライムにまで発展してしまっている。
仮に「ひとごと」だとしても止めなきゃだめだよ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。