そうだなあ、と思った。
たとえば選挙に行くの敷居が高い、場違いだから行きたくないという気持ちは、考えたらわかる。
たとえば字が苦手な人には、投票は恐怖だ。書けないことはなくても、字が怖い人はいっぱいいると思う。そういう人は、投票行こうなんて思えない。その気持ちは、考えたらわかる。
たとえば自分が自分でいられなくなる場所に行きたくない気持ちは、考えたらわかる。
選挙というか、投票所が怖い。どうしていいかわからない。なぜそこに行かなくてはいけないのかわからない。だから行かない。その気持ちは、考えたらわかる。
たとえば投票するという、自分が主体となって動く仕組みを、教わったことがない。生活に必要がなかった。そんな暮らしではなかった。だから行かない。この先も行かない。その気持ちは、考えたらわかる。
たとえばああいう空気の中で、何度も貶められてきた。近づきたくない。また自分がみじめな思いをさせられるだけ。傷つけられるだけ。だから行かない。その気持ちは、考えたらわかる。
わかるよ。
『アークナイツ』に萌え要素が全くないとは言わないけど……。
露出が他の美少女ゲームに比べれば少ない・性差別的、異性愛規範的な表現がほとんど気にならない・差別や人権についての描写が細やか、など単なる萌えゲームではないのも確か。
美少女要素は自分たちがやりたいことのために、ある程度売って持続的なコンテンツにしていく上で、やむを得ない部分もあるのかなと思う。
女性キャラの外見的・年齢的多様性もがんばってる方だとは思うしね。
もちろん不十分だと感じる人はいるだろうが
https://x.com/from_darknights/status/1851311124160856383?t=srH0rr9STg8NI5B-p9GLWQ&s=19
女性差別撤廃委員会からの勧告、SRHR(性と生殖の健康と権利)に関する内容で、かつてないほど充実した勧告が出た!!めーっちゃ泣くほどうれしい!
中絶の配偶者同意用件の撤廃、緊急避妊薬へのアクセス、包括的性教育……私たちがレポートで書いたことがめちゃめちゃ反映されてる。
トランスジェンダーの人たちの戸籍変更のための特例法についても、速やかな改正と、法の求めに応じて不妊化を強いられた人たちの被害回復について勧告が出ました。ほんとに嬉しい。
わたしは、結婚の平等が実現しなければ婚姻制度を批判してはいけないということはないと思うよ。
「結婚しなければ生きていけない」は人権侵害だと思ってるので。
人権の話に後回しはない。少なくとも理念の上では。
現実的には、マイノリティの権利がマジョリティより重んじられることは非常にまれで、その意味で結婚したくない人の権利が実際のところ後回しになるというのは、大いにありえるけども
アディクションとはなにか──精神作用物質、合法薬物と違法薬物の線引き(野田哲朗)
https://www.web-nippyo.jp/38336/
“あるASDの若者は、「大麻のおかげで不安感が消え、人とコミュニケーションが取れるようになった」という。だが、治療者としては「違法だからやめようね」と言わざるを得ない。「法律がおかしい」と彼。「ソクラテスは、悪法でも従うと言って毒を飲んだでしょ」と説得を試みるのだが、「悪法は変えるべきだ」と取り付く島もない。ASD者独特の思考の癖と切り捨てたいところだが、そういうわけにもいかない。”
わたしもマリファナは合法化でいいだろと思っている
正直なところヴィーガン(思想そのものは分からないが層として)とスピリチュアルの親和性は高いと思っており、ノンポリ寄りのヴィーガンが参政党とかに取り込まれる危険性はあるのかなぁ(まだ自分では観測してないけどいずれ)……と思っている。
もしそうなった場合、左派でも現状ヴィーガンに偏見をもっている人は少なくないところ、さらに拗れてしまうのかもしれない。
なおわたし自身は、欧米中心主義への反発から科学というものを手放しで称賛しているわけではないものの、やはり論理性に惹かれてしまう人間なのでスピリチュアルはまったくよく分からない
Shipperなオタク/『羅小黒戦記』ほか中国アニメ・『アクナイ』『COFFEE TALK』などに熱🔥/AロマAセク・希死念慮・フレキシタリアン/⚠在日コリアン差別・トランス女性差別・種差別含む全ての差別に反対/二次小説サイト→ https://cutmr.mond.jp/ /Web拍手→ http://clap.webclap.com/clap.php?id=nwknbr