新しいものを表示

修理代として予算15000円くらい用意しておいたけど、今日の段階では無料だったので良かった。賃貸契約書では消耗品に当たるパッキン交換は借主負担とあったけど、このあと家賃と一緒に請求されるのかもしれない。
その点だけは考えておこう。

今日は懸念材料だった水道修理をやってもらったので十分。
交渉ごとは苦手なのでずっと放置していたけど、出来て良かった。

パッキン等の交換して貰った。
これで様子見だな。

やっと折り返し電話来た。
16-17 時に水道業者来るらしい。

これずっと連絡来ないパターンかねぇ

台所の水漏れの件について管理会社に相談したら安心サポートで相談してくれって言われて相談したら「折り返し連絡します」と言われて早30分…

私の場合、調子が悪くて通院出来ないという事が多い

調子が悪いので今日の予定は全て延期

最近誰とも喋ってないのもストレスの一因かもなぁ

多分、自宅で仕事してるからだわ。オンオフが出来てなくて眠れてないんだと思う。

今週入ってから毎日4時間くらいしか眠れてない

何となくここ最近の不眠の原因が分かった

阪大のカンニングペーパーがすごい。成功に必要なのは「要約」だった(Forbes JAPAN) news.yahoo.co.jp/articles/b41b

カンペよく作ったなぁ…
自分の為にじゃなくて授業に出てない知人の為によく作った。

何か言え!と思ってしまう短気な性格です

入力中の表示出てずっと待った挙げ句、何も送ってこない人もいるしねぇ…

入力中の表示が長い人は優柔不断なのかなと思ってしまう

〇〇さんが入力中の表示、消せるのもあるのか〜。
matrixでずっと待ってたことあったな…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。