新しいものを表示

キャラクターデザインにずいてずっと考えている(その2)

無口なキャラのイメージ

・黒髪
・ストレート
・目もとがすずしげ
・眉毛はあんまりカーブしない
・口角下がりがち

あとなんかある…?🤕

スレッドを表示

ネイルきれいにした~
明日は頭部もきれいにしてもらってくる~~

はー、たのしみ!!!!

桜咲くの早すぎて、よくある入学式の日に桜がちらちら散ってて…みたいなイメージは今後なくなっていくのかなあ

そういや小説の講評でもキャラクターと構成だけ5段階評価中の3だったんだよな……

湯船に浸かってもんもんと考えごとしてたんだけど、たしかに私がいま一番推してる漫画、登場人物みんなキャッチフレーズが長所と短所で説明できるわ…
で、しかもなんでそういう長所と短所があるのかの理由づけもちゃんとあって、作中のリアクションすべてにそれが反映されてる…………
なるほどそういうこと…

理解はするけど実行はなかなか難しいぞ

でもそれはそれで、究極的・論理的に取り繕うことができるなら「生身でぶつかった作品」とニアリーイコールなものを作ることはできると思うんだよな

上辺を取り繕って優等生であろうとする私、というか「こういう人でなければならない」と思っている内面が作品にも出ちゃってるんだろうなあ

@cofc0ffee 世の中にあふれる作品読んでも、胸にぶっ刺ささった!! って思うことのほうが少ないけどな…

スレッドを表示

いい話なんだけど…でさらっと終わる話と、いい話ですごく刺さる! って話は、いったいぜんたい何が違うんだろう…

うそです
2ページ減ってた
数字もかぞえられない…

スレッドを表示

信用ポイントも軌跡素材も遺物素材もなさすぎて花火の育成が止まってしまった😭

ネームだいぶなおした
ページ数は増えも減りもしなかった
つかれた(´・ω・`)

気圧のせいかな、鼓膜がめちゃくちゃびりびり言ってる

絵なんて紙とペンさえありゃ始められるのに、そう言ったら「描けるようになるまでの苦労を知ってる奴が言うな」「努力するにも才能が必要!」ってなんじゃそりゃ
苦労したくない努力したくない人間でっせ、っていう自己紹介してくださってます??

絵を描くことに関して苦労してるとか努力してるなんて思ったことないけどな…
絵描くのはまったく楽しくないけど、楽しいから描きつづけてウン十年、みたいな人と同じくらいの絵が描きたいってことなんかな
それは無理やろ他人の費やした時間を甘く見積もりすぎ

ああいう人らって没頭して寝食トイレ何もかもを忘れる何かに出会ったことないんすかね…

52ガロンデコのサブスペ、見たときは正直そんなに強くないと思ったけど
ガロンがカーリング持ってるの普通にけっこう厄介だな…!

うおわー
めっちゃ高度なこと言われたぞ!!

そいえばさ〜最近「嘔吐萌え」がわかるようになったんですよね
あれ一種のかわいそかわいいだったんだなって…

年々いろんな萌えがわかるようになってきているので、加齢も案外悪くないな〜〜

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。