新しいものを表示

・泣くことを非難されることと笑うことを強制されることがすごく嫌だった自分の体験がある、泣くことを非難されることと怒鳴られることが本当にずっと怖い
・社会は個人が感情を剥き出しにすることを嫌っている(無感情にスムーズに動くことだけが求められる)(でも愛想笑いはいる)
・「笑い」も相応しくない場嫌われる場がある(葬式で笑ってしまうとか)
・男性が怒鳴り散らすことと女性が怒鳴り散らすことはまた違う意味づけをされている

ボーイチ先生とリーチロー先生の打合せに翻訳が要ってそれはボーイチ先生の妻さんが担っていると、YouTube配信のこぼれ話的に聞いてめちゃ衝撃を受けたんだけど!
参考文献をつけてくれる漫画おありがてえと思っていたけど、くられ先生のクレジットと同じように翻訳者はつけられなかったんだろうか?

まじでなんで怒鳴り散らすことは恥ずかしいことだとされてないのに泣くことだけ感情むき出しにして子どもっぽくて非難されることになってんだよ?

ていうか言語化(副次的に発話)の流暢さという限定的な条件でばかり能力が測られてることへの問いかけなんだから、言語化できてるできてないの土俵に必死でしがみつくのもまた…なのか

喋れない間は考えまとまってない=言語化できてないかもなという気持ちもあるけど口にはしないけど頭の中でめちゃくちゃ喋ってるときはある 音声にする=人に聞かせられる適切な丁寧さみたいなのを纏わせられてない間
と考えてるだけでやっぱり思考してないんだろうか?

二次創作のことも考えて、
わたしは小説を読んでイラスト化する、ビジュアルで入れたものを言語化通さずビジュアルで出力することはあって
絵の感想を伝えたり伝えてもらったりするとき、絵を…言葉にしている…!と思うし、絵の講座で「印象」でしかなかったことを理論や技法の説明のち生まれる印象という順序で話されているときも、絵を…言葉にしている…!と思う
ビジュアルをそのまま言語化したくない気持ちはある(現象に対して言語は仮初だと思っている)

自分の立場をしっっかり自覚した(ように見える)上でしかできない反省があって
それでいうとわたしは視覚や言語や聴覚の自分の割合がまだ掴めていないからこそ生半可なムカ……とした反発や、本編内でも言われてた身の入ってない「そういう意見あるよね」になってる気がする

3回目まで聞いた後の感想以下

自分へ、ビジュアルシンカー回全部聞いてから話したほうがいいです
この2人スノッブだな〜とは結構常々思ってたんだけど…(しかもわたしは嫌らしさを感じると同時に高度な知性だと勝手に判断するとめちゃくちゃに惹かれてしまう)は思いつく多くの面でマジョリティであり己の傲慢さを見つめた上で話し始めている正直さがある それによってこそ見せられる本を通しての視点の逆転や正反対の反省、発想がこのラジオの醍醐味なんだとわかった

ゆる言語学ラジオビジュアルシンカー回、一回目聞いて深く考えてないけど
という書き出しの自分の初聞き感想以下

咄嗟に言語として出力できるか否かは別能力だとわたしは常々苦しんでるよ
絵を描く前に◯や直線をたくさん描いて手を慣らす必要があるのと似てて、言語化できてるのと音声にできるのは違う気がする 会話で音声にできないと考えてないと思われるってのも苦しいね
脳内はずっと独り言言ってるタイプだと思うけど

宝石の国最終巻語るDiscordコミュニティの宣伝が流れてきて、検索したら吃音を治したい人のDiscordコミュニティとかっていうのも出てきて、そういう場作りがあるのか!と…
良い うまく探せないけど…居場所もっと探すことをしてみたい

昔の自分字がうますぎる
字をうまく書き残すことに費やされるものを惜しんでいない うまく書くこと残すことの価値をめちゃ信じてるな

倒れないようにケーキを持ち運ぶとき人間はわずかに天使(岡野大嗣)
を引用していろんな柔らかい儚いものを優しく持ち帰りながら天使になるインターネットの人たち

バゲットを一本抱いて帰るみち バゲットはほとんど祈りにちかい(杉崎恒夫)
Twitterでは岡野さんのが有名だけどこれも近い光景だと思って

きくらげ食べた〜い 炒め物で食べたい
でもみくのしんカレーに入ってたから煮物にも入れてみたい…

道端にきくらげみたいなきのこ生えてたんだけどとっちゃだめか!?きのこ、もんどうむようで危ないか!?

普通に今トイレ行っちゃったんですけど聞こえなかったですよねって聞けば良かったな 聞こえてましたよって答えられんわバカッ
なんか意味不明すぎる反省会だ今回…………………

パラレル初めて使ってミュートだと信じてアイコンタップしたけど、トイレASMRという最低すぎることやってないよね?

通話中にアプリ信用して黙って近くに持って行って話聞きながらお手洗い行っちゃったけど、信用しない方がよかったのかな

キョンも顔にめちゃくちゃ穴空いててギョエーーって思った

クジラ、頭頂に鼻持ってっちゃったの毎回ええーーっ!てなる

あひる、嘴に穴開いて鼻なのすげーと思ったけど
人間の鼻なんて突起の下についてるの改めておもろいし
たまに人間顔に穴あきすぎ!!?!(目鼻口耳)と思うし

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。