新しいものを表示

苦手というよりも、相手を信頼しているからそんな薄っぺらいことをしないのである
公共の場で持ち上げられて自尊心を満たしたい、そんな浅はかな欲望を抱いている人物だと相手を評価するのは本当は失礼なことだ
だからせんちゅりおは相手を無用に褒めないのだ
私があからさまに褒めてやらなくたって、相手は経験と知識に裏打ちされた自尊心がすでにあるのだろうと、そういつも買いかぶっている

だが私がこれまでにトラブルを起こした相手は、考えてみれば皆このような性格だった
せんちゅりおに褒めてほしい、おだててほしい、敬ってほしい、そんな邪念ばかり抱いていた人間ばかりだった
せんちゅりおは思ってもないことを相手に言ってやるような行為は苦手である
相手はせんちゅりおが己の自尊心を満たしてくれないことにあまりにも憤ったのだ

人間が公共の場において、生まれ持った幼児性を示すことなどありえないという妄想が今まであったようだ
自尊心を満たしたい、他者から満たしてほしい、せんちゅりおによって満たしてほしい、そんな甘ったれた願いを私に対して示すはずがない、そう思っていた

二階だって感染リスクを抑えたいなら忘年会中止することもできたはず
奴だって80歳なんだから危ないとわかってることをやりたくないだろうしね
菅を嵌めるために無理に忘年会をやったか、ものがわからなくなってやったかのどちらかでっしゃろ

やはり二階の謀略にしか思えないですねぇ
GoTo停止の腹いせに菅を下ろそうとしている

昨日の朝はマイナス10度近かったけど、今朝はせいぜいマイナス5度だったから別に寒くないぞ、甘えんな!

184で生放送に投下してやるからな、覚悟しろよ腐れ無職

まるで亀仙人のじっちゃんみたいなロゴマークになってっぞ!?

なになに・・・「てへん」に「おさない」と書いて「こじらせる」

つまり「幼い」を「手に掛ける」って事かァ!?

オラすっげぇワクワクすっぞ!!!

昔はもっとまともな人だったんですよ

King gnuの白日を聞くと、ゴチで千鳥のノブが料理の口当たりの良さを「King gnuの歌い出しくらい繊細」と表現していたのを思い出してしまって笑いを禁じ得ない

今日は寒いところで仕事をしていたら眠気と吐き気に襲われて、多分軽度の低体温症だったんだろうなと思った

おパヨパヨにそういう奴が多いのは、左派が多かれ少なかれ「社会正義」を掲げているのとも関係があると思う
自分は「正しい」から他者が「間違っている」、
間違っているとはすなわち欠点なので、それを指摘することで自尊心を満たすことができる

そりゃあスガーリンは二階にハメられたのか知らんが有名人を招いて濃厚接触(意味深)してしまったわけだが、
普通はニュース見てても「これはアカンやろなあ」くらいしか思わんでしょうよ
それをYahooニュースのコメント欄なんて場末で、10行も20行も元気に批判コメント書き込むのは病気としか言いようがない

木村花への中傷も政権批判も根っこは同じだよな
他者の欠点を指摘することで優越感を覚える人間が一定数いるということ
誰かのためではなく自分のためにやっている
SNSやヤフーニュースで異様なほど熱心な奴がいるのはそのため

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。