青森密閉殺人、今知ったけど完全にムリな殺され方だった、発狂して無限に続く時間の中で死ぬやつ

映画の収束点に対して一貫してて均一という意味ではジャンヌ・ディエルマンに似てるけど、そしたら赤いのとか蛇足だと思う。op,ed の周波数帯合わせてく感じはよかったけど、悪は存在しないがもっとうまくやってるの見ちゃったので斬新さは感じなかった

関心領域、ぼくはダメだった。見てないとこを描かない(でも輪郭は際立つ)を徹底しているだけであからさまなのが鼻についた

酔ってるとこにトッド・ラングレンのビートルズカバー流れるの飛びすぎて強い

山手線車内で流れるトレインディービーってのの宣伝、嫌いなものしかなくて視界に入るのつらい

武居落ちてきてマロニー武井のパンチに慣れてきた

宮下公園のフードコートのテレビで自転車ロードレースの中継? 流てて、緩急とか boid 感とかクルーズ感が気持ちよくてだらだらずっと観てしまった

それの交換メガネが出来上がるのを店の前で待ってたら、美容系インフルエンサーかライターらしい男性がビデオチャットで丸聞こえで脂肪吸引の話しててずっと聞いてた

脂肪吸引の話題がsnsでバズらないのは、脂肪吸引を気にしてる女性は隠れてチェックするからとのこと

メガネ昨日作ったのなんか左右の見え方ガチャ付いてるな… でも脳の慣れかも… と思いつつ就寝して、今朝かけてみてもなんかおかしいなと思ったら調整レベルじゃない感じで片方のヒンジがひん曲がってて、手で力入れて調整したら見え方良くなったけど、これそもそも曲がってたし、手で軽く力入れて曲がるやつ後日保証切れてから折れても困るから、雨の中ショップに来たら

異常は見当たらないため交換できず、お客様がどこかで… とかのお約束を店員が言い始めて、挙句の果てにメガネの寿命は2年と言われておりますとか言い始めたので、メガネ歴40年でこちらのメガネも20年近く使い続けてますけどそんなことなかったし、じゃあ手で戻さなきゃよかったですね! と軽くキレた結果、結果フレームごと別のものに交換してもらった

脂肪吸引の記事はsnsでバズらないとのこと

pixel 6a のこれ数日に1回くらいの割合で起こるのイラついて検索したけどまともなことが書かれてるのが知恵袋くらいだった(そして解決策はない)
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

ボーはおそれているをようやく観れたけどめちゃおもしろかった。似た見方をした人が見つからないけど自分では腑に落ちてるので満足感高い。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。