新しいものを表示

twitter.com/nihonfalcom/status
明日はプレステ版フェルガナの発売日だし、ファミ通で界の軌跡の続報もあるみたいだから忙しいぞ

あずま@祝!軌跡20周年 さんがブースト

【日本ダービー】ゴンバデカーブースは松山との再コンビ
news.yahoo.co.jp/articles/de00
ということはモレイラはあっちなのね

あずま@祝!軌跡20周年 さんがブースト

昨日5月20日よりボットに感染したBuffalo社製WiFiルータが増加し,現在50ホスト以上をNICTERで観測しています.WSR-1166DHPシリーズの感染が目立ちます.感染経路は特定できていません.ユーザの方は最新版ファームウェアへアップデート,管理画面の公開設定の見直しをお願いします.
twitter.com/nicter_jp/status/1

ソーサリアンの音源は88VAが至高にして一択。サウンドボードⅡのハーモニーに酔いしれて欲しい

ソーサリアンは戦国&ピラミッドまでがピーク。その後汎用シナリオを活かした続編(セレクテッド)も多数発売されたが開発を外注に投げるようになって追うのを止めた。シナリオ大賞の「時の神殿」だけプレイしたかったくらい。ほかは割とどうでも良い

あずま@祝!軌跡20周年 さんがブースト


ソーサリアンコンプリートというものが発売されています

win10 対応

確かwin11対応のコンプリートプラスも発売してた気がします

amusement-center.com/project/e

Wizardryは米国発のRPG。いわゆる洋ゲーと言われるものだった。当時は興味はあったのだが未成年すぎたので敷居が高かった。そうしているうちにT&Eソフトとか日本ファルコムとか国内メーカーも盛り上がってそっち専門になった

あずま@祝!軌跡20周年 さんがブースト

Wizardry1作目のリメイク、まさかクロスセーブとかには対応してくれないよな…。

機種を超えてセーブデータを共有出来るならば、Switch版とPS5版を両方買いたいくらいなのだが。

「ウィザードリィ:狂王の試練場」3Dリメイク版を買うかも — Telmina's notes notes.telmina.com/i-might-buy- [参照]

ビザンチンドリームから漂うボールドエンペラー感

Starshipの打ち上げは普通に劇場でパブリックビューイングやって欲しいわ

福島競馬場の駐車場が狭くてそこから歩くには遠いのがいかんのだよ

地元にJRAの競馬場あるのにJ-PLACE作ったのはさすがに草

今週のとなりの妖怪さん。Aパートだけでボロボロに泣ける

キタサンブラック(の中の人)が笠松競馬の馬券を買ってるぞ

今週のゆるキャン△3わろた。テンポ良すぎてあっという間に終わった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。