新しいものを表示
アト@fedibird さんがブースト

樹林帯を抜けて稜線に上がると向こう側には主稜の峰々が見えました。
実は夏もあの稜線は半分ほど歩いていないんだよな。いつかは訪れたいけれど、タイミングがなかなか見つかりません。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

夕暮れ時の小屋。小屋泊組はご飯を食べている頃かもしれない。ごはんの時間って撮影の時間と被ることが多いと思う。
当人はテント泊なので、すでにご飯は終えて撮影タイムです。なかなか面白い色になりました。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

ホシガラスが遊びに来て、岩肌に止まってくれたので何とかカメラに収めようとします。が、これが限界でしたね~
多少は夏らしくなったかな??

#photo #photography #マストドン写真部

いつの年にか撮影した蝋梅。いつもとはテイストの違う写真。背景の空が真っ青で気持ちのいいコントラストになった。

アト@fedibird さんがブースト

そろそろ見ごろとなる三椏の花。和紙の原料でもあります。群生しているさまは見事ですし、甘い香りも強く漂います。
下向きに咲くので、一つ一つの花のアップは難しいのですが、こうして俯瞰してみると迫力があります。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

昔の写真。

横浜みなとみらい全館点灯より。
以前は3日間の開催で余裕があったけれど、いつの頃か1日だけの開催になってしまった。そして建物も様変わりしてしまって、もう撮りに行くことはないだろう。今も撮影できるのだろうか??

MINOLTA α-7 に AF17-35/3.5G という組み合わせだった。フィルムはVelvia 100(RVP100)の模様。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

縦走中にピークに立ち、これからのルートを確認します。右手にルートが見えるので、ピークは踏まずに巻きます。縦走四日目はゴールの下山口までとなりますが、もう少しかかりそうです。

#photo #photography #マストドン写真部

三椏の花をこちらでも。。。そろそろこういう景色が見られる時期です。

アト@fedibird さんがブースト

夕焼け~~~
ドラマチックではないけれど、まずまずの色月でした。ごはんもあるので撮影したら小屋に戻ります。

#photo #photography #マストドン写真部

煙る杉林にて。

おひとり様インスタンスを立てたので、そちらにいることが増えました。。。
@at

アト@fedibird さんがブースト

光芒がきれいに出てくれました。いいレンズです。
少し小さいですが向こう側には富士山も見えました。富士山が見えるとテンションが上がります。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

夏の南の空に天の川が昇りきます。手前に人様のテントを入れてと。
真っ暗な世界で、ひたすら星の動きを追います。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

夜明けに小屋を出て西の空を見ると、静かなブルーとなっていました。北アルプスの稜線が見えます。
ここは風の通り道なのですが、この日は珍しく無風でした。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

山登りは登りも辛いけれど下りが特につらい。太ももの筋肉も落ちているな。そりゃ、一ヶ月半も山に行かなければそうなる。
来月は北アルプスの予定も入っているので、少しずつ体を慣らしていかないといけないが、3末までは仕事で終わりそうだな。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

夜明けの富士山。もう少し雪で白くなっていることを期待していましたが、雲海が見事な日で少しは取り戻せたような気がします。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

箱根の旧街道を歩くのもいいよ。
アップダウンはそれなりにあるし、距離は選べる。エスケープルートもあるしね。
山歩きとはいかないかもしれないけれど運動になる。

#photo #photogaraphy #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

夕食を終えて西の空を身に出てくると少しだけ夕焼けになっていました。
まだ雪が残っていますが、少なかったんだなと。
蝶ヶ岳からとなりますが、ここも今年はお休みかな。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

とても燃えにくくて、七回かまどに入れても残るといわれているところから名前が付いたナナカマド。
初夏に小さな花が集まって咲きます。秋は葉っぱが真っ赤に紅葉します。

この日は雨だったな。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

強風が吹く中、誰も歩いていない道をラッセルで進みます。体はポカポカを過ぎて暑いぐらいだ。

#photo #photography #マストドン写真部

アト@fedibird さんがブースト

高川山から見る冬の富士山。ばっちりでしたね。スマホはお手軽でいい。

#photo #photography #マストドン写真部

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。