新しいものを表示

誤字訂正 

この時から小島洋子のこと小川洋子って書いてる…🫣はずかしい…

スレッドを表示

※笑み男 ネタバレ 誤字訂正 

小川洋子じゃなくて小島洋子だった!(ググった
似てる名前の小説家さんいるから間違えた恥ずかしい…🫣

スレッドを表示

※笑み男 ネタバレ 

YouTubeで好意的感想の動画のコメントで『犯人の独自の思考による犯行=主人公のように一般的思考の人間には解決できない』というのがあってなるほどー!と思った
(ミノル編にいく前に空木先生から警告が入るので、笑み男の発祥の残酷さを見越して空木先生が捜査しにいったのかなとも思った)

昨日ようやく開発インタビューを読んだんだけど、消えた後継者は横井さんの開発を引き継いだ形だけど、うしろに立つ少女は完全に坂本さんの趣味らしいので、笑み男はより色が濃いのかなと思う
日比野先生も実際かなり救われてないけど、笑み男はより救われてないし
というか小川洋子が浅川しのぶの雰囲気に寄ってたのは謎のままなので、笑み男は(空木先生の考察とはいえ)解明されてる方…

結構豪華にLive2D使ってる作品だけど、久瀬警部の独白シーンは久瀬警部がこちらに銃口を向けての口パクがほとんどだし、過去の回想も挟まるけどそんなに動きないよね〜
日比野先生なんてカメラぶん回して(メタ)ナイフ振り回してたのに…(

※笑み男 ネタバレ 

そういえば久瀬警部の独白が日比野先生に重なった
笑み男に出会った時の振り返りシーンとか『しのぶはいなかった!』って叫ぶ日比野先生思い出したし…😅
でも日比野先生は洋子にしのぶのことを責められて殺した上に死体が移動してたりストレスフルな展開すぎて緊張の糸が切れたんだなって感じだったけど、久瀬警部は…どうなんやろ
本当は引き金を引きたくないけど、それを正当化するために自分の境遇を語ったんやろか

悲しいことに久瀬警部は兄を失った過去がありながら兄を守るために引き金は引けない
対して誠は妹を守るために躊躇なく脳天に鉈を振り下ろす

日比野先生は『あいつがいなければ親父もしのぶも(死ぬことはなかった)』って言ってるくらいだし、追い詰められ方が違うわな…😅

※笑み男ネタバレ 全部見た感想 

空木による笑み男の全貌考察を全編アニメで描いててびっくりした!でもBGM音量小さくしてたからか音声小さくてあんまり聞こえなくて、でも叫び声とか出たら困るからイヤホンにした😅

綾子父に綾子を殺されて過去のトラウマの再現かと思ったけど、むしろ再現を阻止するために綾子父を殺害したことで綾子に拒絶され、また笑実子を救うという過去のトラウマの克服もできそうだったところを否定されたため精神の均衡を崩し、それでも笑実子の救済という事実を求めて彷徨うように…
思ってたのと違ったからギョッとしたけど、心の壊れ方ってこういうものなんだろうか…

笑み男とミノルが対になるのはミノル登場時点では明らかではないが、『笑み男』という都市伝説の名称の異様な響きも包括してきちんと事実を提示されるので納得ができた
でも若干説教くさかったな…😅苦笑
空木先生が『この事実を君に伝えたいと思った』というのは、なんだか重たいけど好き
それはたぶん、同情してやってほしいという感情だから…

※笑み男ネタバレ スタッフロールまで見て 

佐々木英介の殺人事件は解決したので、ここで一区切りなのはアリかなと思う
ただまぁ同時に追い続けてただけに笑み男はエンディング後コンテンツなのはちょっとびっくりした
久瀬の突然のhelpは狂言かと思ったけど、今思うと本当に来てたんだろうな…ネクタイを落としたままにしてるのは迂闊
どうして主人公が辿り着いた廃村に同時期に来れたのかも謎
福山先生は本当にあゆみちゃんを無自覚に好きそうでキモい(

福山先生が教師を辞める旨をあゆみちゃんに伝えて説得された時に例えに出した行動が、久瀬ヨシ江の語った誠の思い出話と被っていたことに初めて気がついてびっくりした
けど、別にそんなことはなかった(
久瀬は神原に兄の面影を見ていたと思うし、誠は都筑実と性質が似ていたし、福山も誠と同じような行動をとっていた過去があるので、特に誠と福山はなんかあるのかなと思ったら特になかった…
勢い込んで田んぼに突っ込むな誰も彼も…😅

笑み男ネタバレ 大した話じゃない 

福山先生が中学生の頃のあゆみちゃんの薙刀部の話を熱く語ってるしあゆみちゃんがいたから薙刀部に男子部員が増えたって話をしてるんだけど、高校になって薙刀を続けたりはせず小川洋子と2人で探偵倶楽部やってるし可愛いとは言われてたけどそんな傾国の美女的なレベルでもないよな…
福山先生、第一印象が信用できなさすぎたのが、あゆみちゃんやめぐみちゃんのパワーに押される感じにちょっと可愛さを感じてたんだけど、ほんのりそういう女性が好きそうなすけべ心若干感じて別ベクトルでキモいな…(
本人はそんな自覚ないけど他人に奉仕する自分が大好きみたいなとこから多分Mなんやろな…みたいな(

今の自分は今の自分なりに幸せなんだろうけど、普通の人並みの幸せを得られない劣等感はあるし、親戚とかの話を聞くとそれを強く感じる

セーヌ川にはParis chaseで沈められた車が山のように堆積しているから汚いのは然もありなんなのだ

人生
日々の変化は緩慢に同等に訪れるけれど人間はその変化の速度に慣れてしまったのか緩やかな変化を感知しにくいからか、急激な変化や不変を求めていて、それがフィクション(アニメとか漫画とかドラマとかとか)とか物語性への中毒に繋がってるのかなと思った。穏やかに時間をかけなくてはいけない事柄の待つだけの時間をいかに有為に感じていくか/経過させるか/もしくは別途で意義を生むかという感覚を育むのも大事なのかもしれない

人生
主観であっても幸と不幸のバランスが均一に取れるわけではなく日々の不満はなんだかんだ積もっていくものなので、それに反するために幸は自分から獲得しにいかなくてはいけないんだということに最近気づいた

ツレがGEAR戦士電堂の色紙をもらってて「イラスト集買うくらい好き」と言ってたのでなんかうれしかった
でもタイヤに斜めに切れ込み入ってるデザインとかワシならブチギレるって言った笑

猫の目美術館モディちゃんじゃ〜ん

まぁでもアンドロイドのドロシーがロジャーに対して抱いてる愛情を人間の私が理解できるはずもないので、ロジャーがドロシーに対してどういう感情でいるのかなんてわからなくてもいいのか…

ロジャーの人としてダメなところとブルースの人としてダメなところは全然違う

バットマンはブルース・ウェインとの二面性があるとこが面白いとこなんだけど、ロジャーは「実は裏で巨大ロボを操ってヒーローしてる」という秘密はあるけど二面性ではない…みたいな
表と裏というか表の延長で、その端でカスな人間性が露呈するけどバットマンみたいなズレ方はしてない、感じ
根がいい真面目な面と、うまくいかないことに対するジレンマにイライラして怒ってる感じとかは表と裏ではないしね

ビッグオーは街の色合いとかすごくバットマンやビヨンドを感じるんだが、肝心のロジャーにブルースを感じたことは一切ない
全身黒ずくめなとことか似てる(?)のに全然ブルースじゃなくて草

その気になったら紙を折りたためば本になるんだよ!みたいなこと言うけど、手に取ってもらえるかとかに対するフォローも要る気がする

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。