新しいものを表示

PayPalのモヤモヤで今日もずっと右往左往しており、ガザに住んでいる人は「イスラエルの」身分証明書が提示できないとアカウントを凍結されるというポストを見るなどし、個人的にはやっぱりここにお金は通したくないという結論に至った
twitter.com/arttoy10/status/17

何かをサーチしたい時に限ってXだけまるで動かない、ゴミSNS

Storesで作品をDL販売するのもちょっとアリかなと思ってる、手数料5%で済むし

officialmag.stores.jp/entry/20

ちなみに今回のモヤりとは別にPayPalはサービスとして単純に苦手です

そう、多分これなんですよね、パレスチナに限らずテロリズムとかに関連した制限はしてるみたいな話もあるし、ボイコット対象としてはあんまり優先されるものじゃないんだろうなっていうのも何となく分かるけど、でもPayPalのスタンスみたいなのを考えるとどうしても絶妙にモヤってしまう

Paypalがパレスチナへのサービス提供を拒否してる話、ネットで検索しても知らねえサイトの知らねえやつの記事しかなくていまいち具体的にどうなってんのか分かんなかった。アメリカのグローバル企業であるPaypalが、パレスチナへの金の動きは「テロ組織」の懐に入る危険が高いという企業判断によりサービスを拒否ってるみたいなことなのか?

Amazon、Google、Microsoftのサーバをつかって運用してるWebサービス利用するのも…ってなるから(それは可能なのか?)どこかで線引くしかないのかなと思っています。あとはbandcampの説明文にpaypalへの抗議を載せるとか…

結構信頼しているパレスチナ支援の方や団体も自然にPayPalを寄付金を募る手段とかに使ってて、果たしてそれは良いのだろうかと度々モヤっており(個人的にPayPalで寄付するのは避けてる)、この機会だと思って疑問を投げてみた

鹿島国立のチケット買っちゃった、新国立嫌いなのに

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。