新しいものを表示

術クッキーがゼロから増えたけど、まだまだクッキーの中で術が一番少ない

これにボックス分が追加だけど足りないから困る

なんか軽く調べると坂本ライダーが活用されてなんでだろうと思ったら、もしかしてまだイベント期間限定の強化中なのか。

手数は多いけど3ターン安定して出てるからとりあえずこれで周回する。

スレッドを表示

3ターン周回。たまに撃ち漏らすけど追加で誰か殴れば済むし、なんなら魔術礼装で底上げしてもよい。

appleもちゃんとやればできるじゃないの、ちゃんとして。

PICマイコンの書き込み(のお高いやつ)も謎にRJ45コネクタなのよね

bluetoothについては、いままでもversion x.x以上じゃないと使えないけど、バージョンが新しくてもサポートしてないなら使えない機能すごく多いので「version x.xから追加」の文言はユーザーは本来気にしない方がいいと思う。

例:bluetooth 5.1から方向検知の機能が登場!!
(なおハードウェアでアンテナを並べた機器を使う)

ファイルを選んでPATHが取れてる。おっけおっけ。

…末尾にくっついた改行コードの削除はrustでのやり方わからない。いい感じに削っといて。

おまけ:RUSTでもzenity
--------------------------
use std::process::Command;

fn main() {
let output = Command::new("zenity")
.arg("--question")
.output().unwrap_or_else(|e| {
panic!("failed to execute process: {}", e)
});

if output.status.success() {
print!("Yes\n");
} else {
let s = String::from_utf8_lossy(&output.stderr);

print!("No, or Other :\n{}", s);
}

}

--------------------------

ちなみに10waveあるクエの仕様変更はこんな感じ

ラズパイのGPIOを「50ミリ秒オン、100ミリ秒オフ、30ミリ秒オン」みたいにバラバラの時間幅でオンオフ制御するいい感じの機能を探してて、pigpio.pulse()が丁度良いみたいだけど、このドキュメントだと使い方がワケワカランなのよぅ
他の人が使ってるサンプル見てなんとか分かったけども…
abyz.me.uk/rpi/pigpio/python.h

リアクションで求められたのは、これですね!

和寒ジンギスカンを食べられるお店が「宿泊が必要」か「旭山動物園」の二択なの、ちょっとつらい

次のポケモンスリープのイベント、場所ごとに違うのか…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。