新しいものを表示
AOE, Takashi さんがブースト

「今日のTwitter炎上情報」をThreadsで流すんじゃない定期

愛媛高知で大きな地震があったのか

あ、バイオ8のハイゼンベルクも演じてるんだ! /
ネタバレあり:『バルダーズ・ゲート 3』アスタリオンが好きすぎて声優さんを調べたら…えっ、あのゲームのあのキャラも同じ声だ!【ニール・ニューボン様】 - 電撃オンライン dengekionline.com/article/2024

AOE, Takashi さんがブースト

Twi...じゃねえ𝕏、おすすめTL側で「フォロー中のユーザーが固定」なる表示が出てくるようになった。UIがInstagramのThreadsダイジェスト表示にそっくり。 Twitter

AOE, Takashi さんがブースト

ちいかわラーメンをストゼロのつまみにしたの栗まんじゅう先輩に見られた

IntelliJを2024.1に上げたらWindowsのWSL環境でこの問題にぶち当たった。既に修正されたようだが反映されるのは2024.2とある。できればマイナーパッチで直してほしいのだが。
てか、IntelliJをWSL環境と組み合わせて使うと不具合が多いな。 /
youtrack.jetbrains.com/issue/I

AOE, Takashi さんがブースト

:misskey2022:​​:io:​​:syoshinsya_muke:​メモ📝

🔸すけべなSNSではない(どこいっても凍結されるすけべ絵師がたくさん流れてきてるだけで、センシティブコンテンツごと非表示にすることも可)
🔸見やすい規約をほとんどの人が読んで利用しているので、ある意味​:unicode_1d54f_bg_black:​よりは「守ってない人に厳しい(大体みんな規約を把握&自衛意識もそれなりに高いので守ってなかったらすぐ通報される)」
🔸​:misskey2022:​自体は複数のサーバーの集合体であり、​:io:​はその一つ(​:misskey2022:​=ここだけを示してるわけじゃないので、Fediverseのざっくりとした仕組みは知っておいた方がいい)
🔸基本的な使い方は添付画像でも見てクレメンス(前に作った記事の抜粋)
🔸​:misskey:​以外のSNSでも同様だけど、ここは​:unicode_1d54f_bg_black:​ではないため​:unicode_1d54f_bg_black:​と同じ雰囲気あるいは仕様は求めない(​:at_kobayashi:​な便利な機能はリクエストしてもいいかも)

(サーバールール・規約・⚙をちゃんと見ればそのうち慣れるよ。あまり手取り足取り教えると自分で調べないのでこれくらいにしておきます。割と自分で調べられる人が多いので全体的に​:net_literacy:​高めです)

長いこと高級言語ばかり触ってたのでビット演算よわよわマンなのを体感している :droid_disappoint:

> アメリカはロシア・中国との対立を「民主主義と権威主義の闘い」と位置づけているのに対して、ロシアは「先進国と途上国の闘い」という構図に変え、それをアピールする

80年前にも見た光景だ😑 /
「民主主義と権威主義」「先進国と途上国」の闘い(油井’s VIEW) - 国際報道 2024 - NHK
nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M68

AOE, Takashi さんがブースト

OSS にパッチ送る度に「言ってみるもんですね」って思ってる

> 明らかに重視しているのが血統
> ここでいう「血統」は、生物学的概念というより、あくまで「血統意識」
> 実際には日本列島には有史後も様々な人が渡来し混合したので、純粋な日本民族なるものは存在しない

どこまでもお気持ちで決まっているに過ぎない「純日本」の幻想だがそれで線引きして線の外にいる人を抑圧しているところがあると /
「日本人」は定義できない 多数派が抱く「純ジャパ幻想」の抑圧性:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASS

AOE, Takashi さんがブースト

Twitterの新規アカウント3ヶ月ROMれの件、業者視点からはプール済み3ヶ月経過アカウントが流通し始めるだけなのでたいした抑制効果もなく、一般新規ユーザーの獲得がガタ落ちしてタコツボ化が進むだけに1000ガバス。2chもこんな流れだったような気がするなあ。

あー、トム・クルーズの雪風やっぱり没ったのか :bt:

AOE, Takashi さんがブースト

これ11年前かあ
トムクルーズの戦闘妖精・雪風実写企画は残念ながらなくなってしまったそうでいまでもたまに思い出して残念がっている

CIA☆こちら映画中央情報局です: Yukikaze: SF路線を推し進めるトム・クルーズの最新主演作が、神林長平の星雲賞受賞作「戦闘妖精・雪風」のハリウッド完全実写映画化(ワーナー・ブラザース製作)に決定!!
cia-film.blogspot.com/2013/04/

バルダーズ・ゲート3、いよいよ終盤になってきたと実感するが(遊び始めてから3ヶ月以上経ってる)、バルダーズ・ゲート市街は広いのでクエストの数がとんでもないな。これは旧作でもそうだったが。

旧作のキャラクターも色々出てくるね。シリーズ名物とも言えるミンスクが仲間になり(もうちょっと早く仲間にしたかった)、ヴァイコニアは敵として戦うことになったし(味方にもできるが、まあ普通は敵対することになる)。

AOE, Takashi さんがブースト

Deliberately friend-sized and friend-shaped, with a soft surface material and soft, squishy stuffing, you will soon be able to have a #Mastodon in your home:

blog.joinmastodon.org/2024/04/

まじか、アマプラ経由でもスタートレックSNWが(追加料金必要)。今はまだテンセント版三体を視聴中なのでWOWOWオンデマンドの解約はできないけど、見終わったら解約してこっちでSNWを見るようにしようかな。
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

AOE, Takashi さんがブースト

あ、アマプラでもスタートレック ストレンジ ニュー ワールズは見れるようになったのか。サブチャンネルで有料だけど、まあ多くの人にとって、WOWOWオンラインに入るよりは敷居が低いだろうからイイね!ъ( ゚ー^)
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。