以前から欲しかったこれをやっとこ購入。楽天スーパーSALEその他のポイントバックで実質16Kほど。
SurfacePro6くんを職場から引き上げたのと、これまで使ってたLogicool K380がヘタり気味&マウスを室内であちこち持ち歩くのも面倒ってことで。
割高かもだけど、こういうタイプのキーボードで物理キー配列まともなのこれくらいしかない。あとFMVの矢印キーはやっぱりとても良いよね。
そう、ブログな感じが自然で私は好き。
それがfedibirdではTL形式で流れてる。
やっぱりここがあってよかったし、他のSNSとまたがることで両方とも楽しめる
とてもいい。
タッピング奏法は、クラヴィコードみたいにアタックと発音に時間差がないので、目の覚めるようなとうめいかんのある音になる。
https://www.instagram.com/reel/DC0tlI7iWcR/?igsh=cjFoaTBkbGxwaHpl
無料でBluesky上にウェブサイトを作る方法が開発されてしまう https://gigazine.net/news/20241125-bluesky-host-website/
キコさまマジでカッコエエまんま死んでいくのかみたいな勢いでズッ友カッコ良すぎる、何歳やねんいま
Kiko Loureiro - Lost in Seconds [Audio] https://www.youtube.com/watch?v=W_IPFSosLw4&si=WQRmE8njTUItIqef
関野さんが当時やっていたことは真の教育だった。
大学に入ったときに彼がやっていたプロジェクト、南洋ルートで日本列島に人が入ってきたことを検証するプロジェクトだけど、舟を作るための斧を作る、そのために砂鉄を集めるというところから学生とやっていた。自分はバイトおわった深夜に学校にタタラを踏みにいって、朝までタタラを踏んでいた。それでできた鉄で斧をつくって、舟になる樹を切り刳り貫いて舟を作る。しかもこれも学校のカリキュラムとしてやっていたわけでもなんでもない。
絵具をつかったらすべてレディメイドなんだとリヒターが言ったニヒリズムのちょうど反対で、モノをつくる過程を一から辿りなおすことをやっていて、現代アートの流れなんかまじで無関係だった。
レンズ名間違えたので編集し直したのだけど fedibird からでは反映されない
QT: https://mstdn.jp/@altocicada/113430644944044496 [参照]
ワイもこの段ボール10箱ぶん運んで貰ったけど流石ホンモノは格が違う
汎用趣味アカウントです ( ゚∅。)
文化的なものならなんでもトゥしていきます。
社会問題的なも話はXの方に流します。