永野護デザイン展の感想を書いておいた。
「楽しかった!」以上のことはなにも言ってませんが笑
なうぷれテスト♪〜
愛のうたって、当時会社員とかにやたら響いたんだと思うけど、実際にピクミン本編やったら『オリマー自身が社畜じゃん!』と思って、オリマー目線でしか聞けなくなった、ピクミンどこ?オリマーの後ろを付いてきてる?そうか……。
#nowplaying 愛のうた by ストロベリー・フラワー
乙女ゲームには興味無いけど不穏なオーラを感じたので恋と深空を昨日寝る前に始めてみた。そして戦闘を延々とやっている。
レベルストップで第4章に進めないのでお預けだー。
月パス買ったほうが先々円滑に進むのはシャイニキでわかってるけどなぁ〜。
これは自分は入ってないけど東京国際フォーラムにいる時に見かけた巨大な不思議なキノコで19人と21人入ってたやつ(時間帯は別)の戦力合計。
都内のど真ん中でもこれって流石に設定がキツすぎるよなぁ。
地元のはスクショ撮っておくの忘れちゃったけどどのみち論外、期待もしてないっす。
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。