新しいものを表示

いよいよ古い端末の初期化だぜってんで、何日かぶりに古い端末操作してみたらマジでタッチ感度がクソ過ぎて超絶イライラした…よくこんなもん2年も使ってたな~頑張ったわホント

あーやっぱり丸ゴの方がいいよ~角ゴの長い文章、読む気がしない

端末のデータ移行にクソほど見切り発車で挑んだんだけど、昨今はクラウド上でのデータ同期がすごく進んでて、ほとんど何も作業する必要無かった…いや幾つかは手動で設定ファイルエクスポートインポートする必要があったけど、それも数える程だった…いやーデータ同期様々っすわマジで

機種変更時のデータ移行、毎回見切り発車でやってる…万全に、とか無理

てーか、データ移行より回線切り替え先にやったせいで、回線切り替え手続き自体はもうやったけどデータ移行が勃発して発信テストやれてない

今、古い端末から新しい端末にデータ移行してんだけど、割といろんなケーブル持ってるのに両端がtype-cオスのケーブルは持ってなかったってことに気付いたね。type-cの端末同士をどうこうする機会があんまり無いからな…
だからデータ移行をワイヤレスでやる羽目になっている、今度買っとこ両端がtype-cオスのやつ…

これは夏だよ…初夏だよ…夏になり始めてる頃の気温だよ…

マジで気温高いな…この時間でも室内温度が25℃ある…

しかしラベンダー色は思いの外ラベンダー色だった…白っぽいやつの方が良かったかな~

スレッドを表示

端末届いた~。けど、移行はどうしよう。今日やっちゃうか、それとも次の休みにするか。まあどうにせよ素のまま触りたくないのでケースと保護フィルム届くまでは寝かす…

病院とか難民キャンプとか攻撃しちゃったらもうダメだよなあ…まあ何処への攻撃だろうとダメな筈ではあるが…

新機種オンラインショップで頼んだわ。Xperiaの最新機種にしよっかな!と思ってたけど2年で返却するサービス使っても端末代高いので日和って準新機種にしたわ…しょうがないね

実質端末料金を減らす為に2年で端末返却するプラン使ってるので、Pixelとかの7年更新保証!とかあんまり関係無いんだよな。まあこまめにアプデしてくれて余計なアプリとか入ってないのは魅力なんだけど

スレッドを表示

初めてのスマホからずっともう何年もAndroidだから今更iPhoneに乗り換える気は更々無い…家族は私以外皆iPhoneだけどね~

スレッドを表示

スマホ、前回機種変から2年が経ち、待ちに待った機種変の時期が到来した
AQUOSにはもう絶ッッ対しないんだけど、どの機種にしようかな~。と言ってもSDカードが使えるかどうかで選ぶとほぼXperia一択なんだけど

どうせ自分のアカウントだしな

もう全然自分のアカウントの使い分けルールとか自分でも分かんないからその場の勢いとノリでやってこ

しかしドライヤーをAmazonとかで検索すると、見事にマイナスイオン搭載のばっかりだったね。そんな機能、要らんof要らんだよ、何なんだホント

スレッドを表示

自室のドライヤー、本体自体はまだフツーに使えるんだけど、電源コードが捻れに捻れてめちゃくちゃ使いにくいので新しいの買っちゃったわ…
何度捻れ直して伸ばしても、使ってくうちにまた捻れていって全長が3分の2くらいになってくし…電源コードが結ばったりすると危ないしね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。