新しいものを表示

さて今年も毎年恒例の1人冬休みがやって来た。binge watching するドラマは幾つか候補がある。天気悪いけどジムか散歩には行く。明日は友人と新しく開店したアジア系スーパーを偵察に行く。

夜帰宅後にジムに歩きに行くのが面倒なので、職場で昼休みに散歩に行くのを再開した。

だいたいルートは決まっていて、音楽聴きながらノリノリで20分ちょいで2キロ。1キロ約10分のペース。心拍数はトレッドミルの上を歩くよりも外を歩いた方が上がるよう。

明日はtrain the trainerでちょっと難しい会話をすることになりそう。方針がぐらつき過ぎていて危なっかしい。

今日は色々悲しいことが続いて精神的にまいった。あと3日頑張れば冬休みな…

明日はugly sweaterを着て出勤する。

冬時間になって暗い寒い時期が来たら、ジムから足が遠のき、週一くらいでしか行かないようになってしまった。とりあえず1日30分は歩くのを目標にせねば。

あと1週間頑張れば12連休。普段は4-5日の冬休みが精一杯なので、今年のような暦は10年に一度のような気がする。

1週間休みがあれば何処かへ出かけたい病がムクムクと出てくるが、年末年始は航空券が高過ぎる。子供のスケジュール上、移動できるのは正味1週間。近場でゆっくりしよう。

子供の高校のバザーで焼きそばを出店するそうで、大量の麺と油を持たせた。

10年ぶりくらいに焼き芋焼いて食べていたら、今度は玉ねぎが足りなくなったと言って車で戻ってきた。授業で習ったことは忘れても、学校のイベントは大人になってからも忘れないよね。良い思い出になる。

風邪やら何やらで暫く行ってなかったヨガに行ったら、いつものお気に入り先生がお休みで、代役の知らない先生だった。年末年始は誰にあたるか分からないロシアンルーレットヨガ🧘🏻‍♀️

時々車で通りかかるけど、一度も立ち寄ったことの無かったお魚屋さんに初めて行ってみた。

生のお魚やポケが置いてあり、雲丹は一つ$4.99、だけと4個なら$10。絶対4個だわ、と嬉々として帰宅して雲丹祭りを開催した。もっと買えば良かった。

年一で開催される某カンファレンスが地元で開催され、今年は初めて参加してみた。

冬場のカンファレンスは最近はあまり無いので、久しぶりにジャケット着用した冬版戦闘服で参戦。

「迷ったらドレスダウンでは無くドレスアップ」がモットーの私だが、明らかにドレスダウン勢も数人見かけた。ホテルのballroomに行くのに、スウェットにジーパン、スニーカーの猛者。

迷ったらドレスアップがモットーになったのは、以前カジュアルな服を着ていて、職務上会った人にリスペクトされなかったなと感じたことがあったから。「職場には好きな服を何でも着ていけば良い」と言われたこともあるけれど、逆に言えば着ている服で仕事上全く影響がない人がいるならば、その人は非常に恵まれたprivilegeのある人だと思う。

日本食料店で高級な海苔を買ってみた。ご飯を巻いて食べるだけで、パリパリの良い海苔はこんなに美味しいのかと感動した。

大人になって自由になったことは、お金を自分で稼いで好きなように使える点が挙げられるけれど、実際に大人になってみたら、本を好きな時に好きなだけ買うとか、美味しい海苔を買うとか、結局は半径2メートル圏内の楽しみを糧に生きていくような気がする。

旅先で、ふと腰を下ろしたカフェなどで街角パフォーマーのサックスやギターの音楽が聴こえてくると、涙が出るほど生きてて良かったと思う瞬間も人生にはある。けれど、これはたまにのご褒美。

師走の1ヶ月を、今年もサバイブするのじゃ。

先日髪を切った際、以前入れていたハイライトの部分もばっさり切ってしまったので、今は地毛の黒に戻った。

意外にも髪を切ったことよりも、色が黒くなったことへの良いコメントを貰うことが多いので、この冬は染めずに自然体のこのままで行く。

クリスマスツリーの飾り付け、毎年一回とは言え、仕事みたいになって来た。面倒くさいけれど、その年に出かけた先で買ったオーナメントを使うのは楽しみ。

日曜の夜に日本のAmazonで本を買って、火曜の午後には荷物が海を越えて届いた。Amazonには賛否両論あれど、便利な世の中になってありがたい。

火曜の夜の強風により約2日停電していたが、やっと復旧した。広域停電で職場はリモートワークに切り替わり、娘の学校も休校になったが、

いやはや電気もネットもないと在宅勤務もあんまり出来ないよ。携帯を車で充電しながら、小さいスクリーンで頑張った。

灯りの付いている暖かい家の大切さが身に沁みた。

明日は冷蔵庫の中を片付ける。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。