新しいものを表示

今日は広い範囲で黄砂が飛ぶらしいです。皆様気を付けて。

お! "Yahoo!天気・災害" を見ると、今日、明日の東京は天気が良くて暖かい! 今日は全国的に晴れの地域が多いようですね。皆様、どうぞよい週末をお過しください。

R. Dean Taylor - Indiana Wants Me
from the album "I Think, Therefore I Am" (1970)
Side A Track 5

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=BOVfupGTxc

僕がいちばん好きなのはこちらのバージョンです。
--

오승근 - 떠나는 님아
from the album "오승근 Special '내 나이가 어때서'" (2014)
Disc 1 Track 5

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=dAUMUgSfZl

スレッドを表示

この曲は後に오승근によって何度も録音されていますが、アルバムへの収録はこれが最初だった筈。 ☞
--

금과 은 - 떠나는 님아
from the album "외기러기/언약" (1978)
Side A Track 3

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=1H4Y58xa0p

今月いっぱいで辞めるバーテンさんを見送ってきた。ゆっくり話しができるのは今日くらいだろうし。開店と同時に入店して、サクっと帰ってきた。馴染みのバーテンさんがいなくなると寂しい。

ジャケットやレコード盤には曲名の英語表記があり、"MY MEMORY AT THE SEA" となっています。
--

モコ・ビーバー・オリーブ - 海の底でうたう唄
Released as a single (1969)
Side A (Side B: タイム・アフター・タイム)

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=cC5qSrYTDL

Free - All Right Now
from the album "Fire And Water" (1970)
Side B Track 3

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=qjjs4thy-R

この件の動向が気になる。何のために通報装置や非常ボタンがあるのか、と思うが、法的に駅のトイレにどのような事が求められているのかわからないし。

yomiuri.co.jp/national/2024032

この豆乳も美味しいですね。甘みも強いので、気に入る方も多いのでは。

こういうの好き。「昼間起きている時は姿のよい美人なのだが、夜寝ると体が部屋いっぱいに膨らみ、雷鳴のような鼾をかく」。こんな妖怪がいたら楽しい。

Nazz のバージョンはこちら。
--

Nazz - Hello It's Me
from the album "Nazz" (1968)
Side A Track 4

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=iLH-9fiCTU

スレッドを表示

Todd Rundgren の Nazz 時代の曲。彼の 3作目のアルバムにも収録されています。 ☞
--

Todd Rundgren - Hello It's Me
from the album "Something / Anything?" (1972)
2xLP Side D Track 4

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=4gZrWGAXM_

この曲は映画 "Pretty in Pink" の挿入歌として使用されていて、オリジナル・サウンドトラックにも収録されています。
--

Pretty In Pink (Original Motion Picture Soundtrack) (1986)
Side A Track 1

スレッドを表示

B面の収録曲は UK 版の情報です。 ☞
--

Orchestral Manoeuvres in the Dark - If You Leave
Released as a single (1986)
Side A (Side B: 88 Seconds In Greensboro)

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=EPmTGFg06z

最近はアーモンドミルクばかり飲んでいたので気付かなかったのですが、豆乳も新しい商品が色々出ていますね。成分無調整の豆乳も、飲みやすく美味しい商品が出て来ているようです。

僕が小さい頃、1970年代半ばくらいまで、僕の田舎では早朝豆腐屋さんがリヤカーを引いて豆腐を売り歩いていて、豆乳も売っていました。なので、僕は豆乳の味では成分無調整のイメージが強いです。その頃に比べると、随分飲みやすくなりましたね。

珍しくラーメンを食べる。広東面と版チャーハン。久々なので一段と美味しく感じる。

オリジナルはこちら。
--

Billy Joel - Uptown Girl
from the album "An Innocent Man" (1983)
Side B Track 1

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=o-0Oect0nV

スレッドを表示

Billy Joel のカバー。オリジナルと同じくらいお気に入りです。 ☞
--

Me First And The Gimme Gimmes - Uptown Girl
from the album "Have A Ball" (1997)
Side A Track 5

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=741X7gBozP

Steve Winwood - While You See A Chance
from the album "Arc Of A Diver" (1980)
Side A Track 1

( 音楽 / 音樂 / 音乐 / 음악 / music )

youtube.com/watch?v=0j6g_uUhH2

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。