EDiTメモ帳は使いやすいけど厚みがある。 MDノートは薄くてシステム手帳と一緒にまとめられるけど無地なので書きにくい。これTODO管理をEDiTメモに戻して、MDノートのほうを違う運用にしようかな。なにをかく。候補としてはガチ雑記みたいな、ほんと使いしてみたいなのもほしいなと思うけど。いやシステム手帳のメモパッドでええやんになる

スレッドを表示

いや、仕事と生活とでタスク管理をわけるとどっちも続かなくなるからやっぱりわけないほうがいい気がする。デジタルのTODOアプリがそれだった。

スレッドを表示

台湾で購入した猫たちの旅カレンダー イラストも萌え‥‥かわいいというのもあるけど年間ページやノート部分もあるし、月毎の目標記入欄があるのにウィークリーの月初と月末にもフリーでかける部分がたくさんあって、日々の振り返りを丁寧にできるような箇所が多いのがお気に入り。決してずっと一緒にいる猫たちのケミに興味が湧いたなんて邪な理由でなく‥‥。

あと手帳=マンスリーでスケジュールを管理するもの という考えかたがついてたので余計、いろんな手帳に予定を書き込むひとの気がしれないと思ってた節がある

スレッドを表示

やっぱりわたしはマストドンでもツイッターでもこうしてツリーを繋げてダラダラ考えごとをするのがしっくりくる。なのでブログで長文を書くのも苦手。noteとか続かない。てがろぐは萌語り用と割り切ってるので、長文に見せかけて4〜5行の文章を並べただけみたいな感じだし。
手帳の分冊とかしてる人を見たとき昔は「そんなにとっ散らかってたら予定とか見逃さないのか」と思ってたけど、◯◯用と決めていくと見たいときに見たい情報だけ見てるのがいいね。それこそ普通の予定とあんスタのイベント周期を一緒くたにするとごちゃつくし。あんスタを専用に作ったのはそれくらい好き!というよりは、ちゃんと毎日ログインできるようにあんスタへの意識を高めたいの気持ち。

スレッドを表示

EDiT B7変形がマジでマジで使いやすいからなにかしらの役割を与えてやりたいのだけど、一瞬だけジャーナリング、読書メモとして運用したときまったくしっくりこなくって。
いま考えたけどいっそ生活用と仕事用でタスク管理をわけるか。仕事中の持ち運び用手帳的な。即席メモは全般プロッターの方でやってたけど、たしかに仕事のメモを残すのはちょっと微妙だし。

スレッドを表示

ひととの会話で話すことはよくあるから、多分文字にして読み返すという行為が苦痛なのかも。話したくないというよりは。仕事が相当嫌だとかでもないし。
マイナスなことを文字として残すのに勇気がいる。そんなにたくさん挑戦したわけでもないから慣れてないだけなのかも。やりかたとか調べたらできるのかな。頭のなかを整理するという目的を思うとやってみたいという気持ちはつねにある。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。