新しいものを表示
烏川すずめ さんがブースト

RyzenとRTX3060環境でVRChatが高負荷になると落ちてしまう問題、「PCIx16のモードをGen3に設定する」と直るみたいです
多人数インスタンスで落ちてしまう人はご確認を
#VRChat :vrchat:

烏川すずめ さんがブースト

Mastodonやミスキーに雑な動画を投げつけるのは憚られる

クソ雑な動画コンテンツを投げつけるには企業資本のインフラのほうがいいんだよな

烏川すずめ さんがブースト

昨晩は私あのまま寝たのでよくわからん

ハイスピードリアクションアクションなゲーム性は最高に楽しいし自分の求めていた世界だけどやることが多すぎてちょっと違う感もあった

Misskey.ioの文化は非常に心地よい反面インスタンス内で閉じやすい印象を受けたのでMisskeyで遊びつつこっちは幅広く使う感じで棲み分けかなぁ

また人大杉で登録閉まってもアレなのでアカウント作っちゃった
@Wugawa_Suzume@misskey.io

烏川すずめ さんがブースト

△:Twitterのインフラはめちゃくちゃ強かった
〇:ActivityPubの一つのサーバーに本来大量の人間がいる想定が恐らくされていない

2010年代初頭くらいのTwitterがそこにあるならめっちゃ気になるという気持ちがある

烏川すずめ さんがブースト

Misskey、いにしえのキチツイ文明・ShootingStar文化を思い出すので良い

烏川すずめ さんがブースト

「フォローは承認した人だけ」と「投稿の公開範囲を投稿ごとに選べる」ことで鍵垢と公開垢を1つのアカウントで両立できる、ということに価値を感じている人を見かけてなるほどなってなった
フォロワーの選別と投稿範囲の設定さえ間違えなければ確かに1アカウントで両立できるな

VR民っぽそうな人を探し出してはリモートフォローを繰り返してホームの構築に努めている

ただこんだけVRC民がなだれ込んできてると運営も大変そうだ
画像貼る頻度の高い民族だし

分散型のメリット云々というのは私も理解しているが自分の求めるコミュニティへのアクセスが容易である場所に身をおくのもまた価値なので……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。