新しいものを表示

島忠で出したのか、団地の子に見せたかったのか

あか さんがブースト

職場のエレベーター、本当はこういう感じで乗りたい

生きるハラスメンマン(見るからにキモイので不愉快=ハラスメント)なので、職場じゃペンス・ルールだなあ。エレベーターとか女子と2人きりでは絶対に乗らないし、あっちが乗ってきたら、受刑者同士がすれ違う時の如く壁向いてるし。

2021年10月に売られる前のNSXが……(カバーかかってる状態だけど)

スレッドを表示

和久井おぢ、とんかつ一の辺りに住んでたのか。ホンダのディーラーも近いな。

昔書いてた文章はかなり良かっただけに、わしはううむとなってしまう

スレッドを表示

久しぶりに見たとあるライター(今は出版社もやってるようだが)の人、%出版の方でうーんと思うことをやらかしたり、あるいはアレ系な人を支持してたりで

川崎駅周辺の、うんこみたいな道路事情にたいするお気持ち

これだったら京浜東北線の方がマシだなあ

上野東京ラインに10両編成とかいう汚物を走らせるな!ベビーカーとかツーリストたち、ついでにわいが乗るの諦めてたがな

図書館云々のツゲ見たけど、移動図書館が来るようなところは、日常生活での移動も不便なところで、都市部には来てくれない(その癖図書館の立地が糞)ってのがありますね。

移転前の川崎図書館の沿革を見ると、1960年代は、移動図書館が工場などにも行っていたようで。もっとも、理工学書中心の特殊な性質なところという事情もあるのだけれども。

川崎だと、川崎図書館と中原図書館は駅直結なんだなあ。ただ、蔵書量と質がね。
近隣だと、横浜市立中央図書館と神奈川県立図書館は山の上なんだよねえ。中央図書館は日ノ出町駅からフツーに歩ける場所にあるけど、県立図書館はとても微妙。桜木町からだときつい坂を登らないとダメだし、バスだとかなり遠回りになるしで。

あか さんがブースト

図書館便利なのに使う人少ない系の話が定期的に出て 

理由の1つに都市部以外の図書館はほぼ交通の便が悪いと言われている。
それで、図書館が持つ役割の1つがお金のない人でも情報にアクセスできることであって車がない(=そういう金額が出せない人)が弾かれるのはもはや図書館の存在意義を潰しているので、現にそうなってる自治体の人はちゃんと交通手段を整えること考えたほうがいいんじゃないのって思う

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。