新しいものを表示

文章読んだりスペース聞いたりしてたら眠れなくなってしまった。寝るの下手くそか。

「同じ女性でも、みんな違いますから」

そう、そうなんだよ。みんな違うの。女性ってだけで一括りにしないで。
第2回に出てきたのは女性の雇用と生理について。野本さんは派遣社員、春日さんは契約社員。女性の半分は非正規雇用だもんね。
物価は高い、給料は上がらない。そこへ毎月毎月やってくる生理。ナプキンや鎮痛剤でお金はかかるのに、体はちっとも楽にならない。ピルを飲もうと思ったらさらにかかる。
これくらいの痛みで、ってドラマで野本さんが言ってたけどそう考えてる人も多分いる。でも痛みは誰かと比べるものじゃなくてすこぶる個人的なもの。自分がつらかったら誰がなんと言おうとつらい。我慢も遠慮も必要ないと思う。
そして今回も素晴らしい食べっぷりでした。お腹が空くドラマだー。


第2回レシピ「野本さんの大盛りオムライス」
nhk.jp/p/ts/5NX1QRN3VM/recipe/

「自分のために好きでやってるもんを、全部男のためだって回収されるの、つれーなぁ」
ほんとそれな。今まで描かれなかった女性のあれこれを描くという。次回も楽しみ。
クレジットで「ジェンダー・セクシュアリティ考証」って初めて見た。他のドラマでも広がるといいなぁ。そしてご飯が美味しそう!春日さんの食べっぷりが気持ちいい!


作りたい女と食べたい女 チャリティプロジェクト
product.kadokawa.co.jp/tsuku_t

第1回レシピ「野本さんの大盛りルーロー飯」
nhk.jp/p/ts/5NX1QRN3VM/recipe/

ドラマ『つくたべ』で描く“幸せの価値観”とセクシュアリティ
nhk.or.jp/gendai/comment/0029/

『作りたい女と食べたい女』ドラマ制作統括が語る意図「女性同士の恋愛が、自然な形でメインで描かれることに意味がある」
thetv.jp/news/detail/1112432/

こんな真夜中に粕汁が完成してしまった。いや食べんけど。明日の朝食。

ちょいちょい知ってる人たちがこっちに来てて嬉しい。ただこっちは避難所的位置付けなので、呟くこととか決めてないし、500文字も呟いたことないしで、どうしたもんかになってる。いや無理して呟かなくていいんだけど。てか500文字ってすごいな。140文字に慣れちゃってるから、原稿用紙1枚以上ってまだ扱いきれないわ〜。

Twitterで繋がってる人がこっちにも来てるから、集団移住みたいになってて楽しい。

日本語の投稿も外国語の投稿も、混ざって流れてくるの面白い。Twitterぽく使えるといいな。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。